マガジンのカバー画像

Max/MSP_note

57
Max/MSPは主にAbletonLiveでDTMをするときの補助ツール(MaxforLive)として使っています。本格的なサウンドプログラミングといった感じではありませんが、自…
運営しているクリエイター

#Beatmaking

ULTRAKICK

Cycling'74のサイトで紹介されていましたが、MaxforLiveのキックドラムシンセのようですね。KICK2みたいな感じですかね 音かっこいいです

Drum Break Generator – Max/MSP

metroで周期的に乱数を生成してドラムのパターンをつくってるのですかね
楽しいパッチですね〜

gen~でbuffer~を扱うために参考にしたサイト2つ

gen~でbuffer~を扱うために参考にしたサイト2つ

gen~は今までずっと避けていたというか、食わず嫌いというか、いやむしろ難しくて自分には早いだろうと思ってやらずにいたのですが、buffer~を使ったサンプリングは一度はgen~で実装してみたかったの去年の年末くらいから挑戦してきてなんとか実用できるようになってきました。下の動画は他のページで紹介したマルチスライダーを使ったパッチのプレイバック部分をgen~で作り直したものです。

今回はこれらの

もっとみる
groove~オブジェクトのヘルプパッチを改造して自分用パッチに

groove~オブジェクトのヘルプパッチを改造して自分用パッチに

groove~オブジェクトのヘルプをみてみてるとかなり内容が充実していて、"transport"というタブのパッチの再生位置の指定が便利そうなのと、"timestretch"の音を確かめたかったのでパッチを作ってみました。ヘルプパッチがとてもわかりやすかったのであまり時間をかけずに実用的なものを作ることができました。

multislider を使ったグリッチエフェクト

multislider を使ったグリッチエフェクト

マルチスライダーを使ってbufferに読み込んだオーディオの再生をコントロールしているものです。ランダム具合を調整しやすいものを、という狙いで設計し、最近もちょっとずつバージョンアップしています。