見出し画像

【知らないとやばい?!】インスタ伸ばす秘密〜重要指標〜

インスタやってて、こんな経験ありませんか?!
「めちゃくちゃ映えてたのに・・・」
「笑える構成にしたのに・・・」
投稿してみたらなんか伸びなかった。。。
そんな経験ありませんか?

実はそれ、投稿をきちんと分析できていない可能性が高いんです。
▶︎永久保存版「投稿分析シート」

闇雲に投稿しても何が悪かったのか分からないと、
「今回も微妙だったな〜」
「もっと次はこだわって投稿しないと!」
と自分を苦しめちゃうんですよね。本日はそんな方にどの項目を抑えれば良いか解説します。

①保存率

あなたの投稿がどのくらい見られたのかに対して、
どのくらい保存されたのか?と言う数字です。
目標は3%
あなたの投稿がどれくらい見てくれた人の役に立っているか?
と言うことなんです。
そのためにはどんな人に届けるのかを細かくイメージする必要があります!

②ホーム率

これ知らない人めちゃくちゃ多いので是非チェックしてください!
投稿がフォロワーのホーム(家)でどれだけ見られたか?と言う数字です!
目標は50%
フォロワーとどのくらい仲良いの?! って数字なんです。
そのためにはフォロワーに「いいね」「コメント」してもらう必要があって、 さらにDMをすると親密度も上がります!
Instagramってただ素敵な写真や動画を投稿する日記のようなものではなく、
フォロワーと繋がってコミュニケーションを取ることを推奨されている媒体なんです!
Instagramの収入源は広告収益が大半です。
ということは、なるべく多くの方が反応する(見られる)投稿の方が広告媒体としての価値が高くなりますよね?
その証拠に、ストーリーの表示も左の方によく出てくる人って、コメントしたりDMしたことのある人じゃないですか。。。?
投稿1つとっても、コメントが来やすそうな仕掛けを作りましょう!
また、フィード投稿やリール投稿のテクニックに関しては記事を出しますので、是非チェックしてください。

③フォロー(ホロー)率

投稿を見た人がどれくらいプロフィール見にきてくれたの?
そしてどのくらいフォローしてくれたの?と言う数字です!
目標は、プロフィールに来る人が7%フォローしてくれる人が3%
と言うことは・・・
ちゃんとプロフィール整えておく必要がありますね。
プロフィールもめちゃくちゃ重要で、なんとなく作っている人は非常に勿体無いです。。。
プロフィールの書き方も解説記事を出したいと思います!

最後に

今回お話しした内容はインスタの投稿を分析するためにも非常に大事な項目です!
・保存率
・ホーム率
・フォロー(ホロー)率
この3つを3Hと覚えましょう!
3Hを日々チェックできるようにチェックリストをプレゼントします!
スプレッドシートの形式になっているので、コピーorダウンロードして使ってくださいね!
皆さんのInstagramの力に少しでもなれると幸いです。

⇩お受け取りはこちら⇩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?