見出し画像

やりたいことが沢山あるけど、何も進んでいない

写真はこの間行った沖縄で、ハマりにハマったBLUE SEALのアイスたちです。また行きたい。


さて、7月から少し早めの産休に入ります。
予定日が9月中頃なので2ヶ月半の猶予がありまして、その間に何かやりたいなぁ、と思いリストアップをしようかな。という記事です。

まだ籍を入れていないので、子供をさずかったことは公にしておらず、職場と1部の友人にしか伝えていません。

妊娠中の気持ちとかその他もろもろは下書きに残しているので、無事に出産出来れば投稿しようと思います☺️


  • 日本刺繍の練習

  • 阿修羅像を見に行く

  • 出産の準備(物買ったり揃えたり)

  • 将来設計を考える

  • 勉強(韓国語、発酵食品、タロット占い)

  • アコギの練習

  • 着物の整理整頓

  • お店についてもう一度考える

  • パン作り

  • ゲームを何かクリアする


ざっとこんなもんですかね〜。
ほんとは何かライブとかフェスにも行きたいけど、果たして妊娠後期の体力はいかほど。

お仕事をせずお家にいるので、きっと十分な時間はあるはず。
普段働いていて2ヶ月も自分に使える時間なんてないので、本当に良い機会だと思って、そして最後の自分に向けて使える時間だと考えてやりたい事をやって行きたいな。
産んでからもやろうと思えば出来ることばかりだけど、やっぱり子供に意識はいってしまうと思うので。

もちろん彼との思い出も作りたいので、あのリストは個人的なものです。
2人で、となればちょっとした遠出(愛知とか)に行きたいとかはありますが。

引っ越すので自分のお部屋を作ったりとかで最初は潰れそうだね。


今が5月末にさしかかろうとしてる時期なので、あと1ヶ月くらいの1人の時間も大事にしつつ、行きたいお店に最後足を運びたいです。


ああ、本当に無事に産まれてきて欲しい。
あなたのお父さんはとても温かくて良い人だよ。
いつでも出てきていいよ、なんて言ってたけどまだ少し早いかな(笑)


子供を産んでからも、わたしのこの好奇心というか、あれやりたい!これやってみたい!という気持ちはなくさずに、色々なことを経験したい。
し、させてあげたい。
し、色んなことを一緒にやっていきたいな。
楽しみ。



今のわたしが出来ることは、お部屋の断捨離と、まだ残ってるお仕事を頑張ることですね。
手続き系も調べないとなぁ〜

あと、歯医者行かないと🥲



ワクワクすることが沢山あるって幸せだね。
体調崩さず過ごすぞ!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,794件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?