見出し画像

照葉の川柳 10選  #note川柳!第2弾

初めて川柳なるものを考えてみましたので応募します。

キーボード 打ちたい文字が 見つからず

妻がキーボードを練習している時の様子から
まだ、ABCの位置を把握してません。。。

ALEXAに 定義したのに 「わかりません」

せっかく定義したと思っても声をかけると「すみません。分かりません」と返事
定義ミスでしょうねぇ

心配で お掃除ロボの 後を追う

掃除ロボットがちゃんと掃除するか心配でついて回っている様
なんのためのロボットだ?

お月様 見えてなくても 月見酒

月は出ていないけどお酒は飲みたい時の言い訳
飲めればいいのだ

コロナ禍で 居酒屋恋しや 記事綴る

居酒屋に行かなくなった時間を有効利用
結局、家飲みで記事を書いている

iPad 子供たちには YouTube

孫が来たときは、iPad = YouTubeになる様
孫専用のiPadを準備することに。。。

noterの 気になる指標 スキの数

やる気出すためについついチェックしてしまう数字
noterにとっては活力源

書き上げた 有料マガジン 読者なし

なんとか苦労して書き上げただけで満足してしまう有料記事
改善もしなければだめという戒め

変換に 頼りすぎれば 誤字脱字

気にせず変換機能に任せていると違う漢字になっても気づかない様
ちゃんと読み返す習慣が必要という戒め

机買い リモート作業で 腱鞘炎

自宅だと他の場所に行けずに仕事に励み続け、腱鞘炎になった様
PCもほどほどにという戒め


以上、思いつくままの10選でした。
5-7-5で考える面白さがありますね。



この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートをお願いします。皆さんに提供できるものは「経験」と「創造」のみですが、小説やエッセイにしてあなたにお届けしたいと思っています。