マガジンのカバー画像

日々のつぶやき

38
ちょっと感じたことを記事にする量もないけど発信したいなと思うことがあります。わずかな文字数ですが、感じた時につぶやいた軌跡を集めたいと思います。カテゴリーはありません。他のマガジ…
運営しているクリエイター

#つぶやき

みなさん初めまして、松浦照葉(てりは)です😀

【2024年1月8日 更新版】 2021年8月4日からnoteに参加しています。実は誕生日が8月3日なんで…

一年ぶりくらいに風邪気味になりました。

昨日の夜中が一番きつかったので今はだいぶいいのですが、どうやら孫たちからうつされたっぽいですね。

天気も良くないし今日は一日家の中で過ごします。

noteも今日は少しお休みします🙇

note down

 今日の朝10:00くらいの時間帯でnoteがdown。かろうじて、記事は投稿した後だった。他のnoter…

もうすぐニラになる

 いつものスーパーにいつもの買い物に行った。いつものようにカートを押すのは私だ。そこに妻…

「逃走」いよいよ終盤に入りました

短編小説に挑戦してみようと思い立ってから書き始めた「逃走」。 10月7日に開催されたnoteを読…

noteを読み合う会に参加しました(10/7昼)

創作を学び合う会で企画されている「note読み合う会」、1回目の時は、別の予定があり参加でき…

小説に挑戦してみます

 note生活も2ヶ月が経過して、新しいことに挑戦ということで、短編小説に挑戦しようと思いました。公開開始しました。ぜひ、読んでください。 読みやすいように、1話は大体2000文字前後で構成していくつもりです。若干のずれは愛嬌ということで流してください。 主人公はタケシというシステムズ・エンジニアで、担当プロジェクトが佳境に入っているときにアクシデントに見舞われる。 ひとつずつ対応はしていくのだが。。。  (この後は、下記リンクをクリックしてください)  マガジンは、無料

iPadでのタイピング

隣で妻がiPadにキーボードを接続して入力の練習している。 慣れない手付きで文字を探し、辿々…

おはようございます。

今日は、9月は緊急事態宣言中で行けなかったお彼岸のお参りに行ってきます。

父と母が眠っている納骨堂まで、県を跨いでのドライブです。

一番下の孫も連れていく予定なので、きっと喜んでくれるでしょう。

何かおいしいものでも食べて帰ってくることにします😊

noteが教えてくれた!

さっき投稿した記事で100投稿目だったようです。 節目節目でお知らせしてくれるnoteの機能は励…

MacBookのOS11.6に update完了。
Securityが強化されSafariの表示がちょっと変わりました。
同時に、iPhone、iPadもIOS15、iPadOS15にUpdate。
IOSはFacetimeやAudioなどが変わったようですが、よく分かりません。

使い始めてみました

家にいることが多くなり、買い物もネットですることが増えてきた今日この頃。 皆さんは、ネッ…

note、最近思うこと

色々と気づきを与えてくれるnote。 参加してよかったと思うと同時に、noteの奥の深さを再認識…

可愛い悪魔達がやって来る 明日から孫達が泊まりに来るらしい 賑やかな数日間になるなー😀 下の階からクレームがないと良いなー 公園は緊急事態宣言で利用できないからがっかりするかなー なんにしても、好き嫌いの多い悪魔達のために食べ物を調達しておかないと これから買い出しに行こう!