見出し画像

RhB 完全制覇の旅 8

もし、BEMOの車両をコレクションしていたら、HOゲージとHOmゲージが混同したレイアウトを制作してみたい。

手前がRhBの狭軌で、奥がSBBの標準軌。

最近はクールの駅までICEが乗り入れたりするらしいので、ICEとRhBを並べてみるのも良いかもしれない。

このポイントは素晴らしい。NゲージとNmゲージで再現してみようか。

どの線路がSBB専用で、どの線路がRhB専用で、どの線路が共用なのか、思わずたどってしまう。笑

コンクリートに埋もれた線路が好きだったりする。

ヨーロッパの鉄道模型の世界ではこんなポイントも発売されているらしく、またしても1/87の誘惑に駆られそうなのであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?