見出し画像

セラピストを取り巻く環境をPEST分析してみる① PEST分析とは

本日のマエオキ

前回、バス酔いの話をしましたが、なんかバス酔いに慣れてきて、ひとまわり強くなった気がしている佐藤です。
#完全なる勘違い

そもそもなんで乗り物に酔うかというと、人間がバランスを取るためには色んな感覚が必要です。

目や耳、筋肉・関節から情報を得てバランスをとっている。

代表的なものでいうと、

  • 前庭感覚:耳石や半規管で加速度を感じることで頭の位置や移動を感じる感覚。

  • 視覚:周囲にある物体との相対的な位置関係から頭の位置や移動を感じる感覚。この感覚から得られる情報が最も多い。

  • 体性感覚:皮膚や関節には触れられたり動いたりすると刺激される受容器があり、その変化を感じ取ることができる。特に立っている時などの足は地面からの情報を感じ取り水平を保つことに貢献する。

があります。

僕らはこれらの感覚を駆使してバランスを保ってるわけですが、乗り物に乗るといっぱい揺られてそもそも地面が動くので、刺激が満載になります。

その情報を処理できなくなると自律神経が乱れて、気持ち悪くなる。

って書いてありました。

#大正製薬さん_ありがとう

実は僕らもトレーニングを提供するときに、この感覚に色んな方向からアプローチすることによって変化を促したります。

ですが、視覚で感じる情報と前庭感覚で感じる情報がマッチしてないと気持ち悪くなりますよね。

これで僕がバスでnoteを書いていると気持ち悪くなる理由が説明できました。
#長い

それに慣れてきたということは、おそらく感覚が鈍感になっているのでしょう。
#変化に敏感な人でありたい

そんなこんなで話は変わりますが、今日はPEST分析のお話です。
今日もよろしくお願いいたします。

PEST分析とは

PEST分析!

分析っぽい絵

何かそれっぽい図が出てきました。

私たちを取り巻く環境は大きわけて社会やシステムなどの外部環境、自分達の強みや弱みなどの内部環境に分けられます。

このうち、外部環境は自分達で制御しづらいもの、内部環境は自分達で制御しやすいものです。

簡単に言えば、自分が及ぼせる影響が大きいか小さいかの違いです。
例えば、僕はOneSelFの代表なので、OneSelFの方針は多大に僕の影響が入っていますが、僕が霞ヶ関に及ぼせる影響はまだまだ小さい、ということです。
#いつかは行きたい_霞ヶ関

PEST分析の目的

それでこの外部環境を分析するのがPEST分析です。
経営学者のフィリップ・コトラーさんが提唱したフレームワークです。
#ありがとう_コトラーさん

ではなぜ自分たちが影響を及ぼせない外部環境を分析するのか。

それは影響が及ぼせないからです。
#答えになってない

外部環境というのはコントロールできないんですが、必ず自分達に影響を与えてます。
今、僕がデバイスを通してnoteを書いているのもテクノロジーという外部環境が発展してきたからです。もっと言えば、何か欲しいものがあったときに僕たちはお金を支払うことが多いと思いますが、これは現代が資本主義というシステムで動いているからです。
#わらしべ長者を目指したい

モノ・コトをもらい、対価を支払うというシステム

ちょっと話が大きくなりましたが、意識・無意識に関わらず、僕たちの行動に影響を与えている、そんな外部環境を分析することで、その中で自分達ができることを明確にしていこう、というのがPEST分析の目的です。

PEST分析の中身

では、PEST分析のPESTは何を表しているのか。
前回のSMARTに続き、こちらも略語です。

PEST分析
  • Politics(政治):法律や条例など国・公的機関の動向

  • Economy(経済):景気や物価指数などの経済の動向

  • Society(社会):人口動態や社会的意義、生活様式などの動向

  • Technology(技術):新しい商品やオンライン技術などの動向

これらの動向を「機会」「リスク」に分けて、どう活かしていくか、どう供えていくかを考えていきます。

このPEST分析、マーケティングの分野では有名なので、色んなところで用いられています。

伊藤忠商事さんのPEST分析なんかは広く全体を見渡しおります。

#さすが総合商社

基本的にマーケティング分野でのPEST分析の中心は自社であることが多いです。

しかしながら、もう少し大きな枠である業界を捉えていった時に、自社だけではなくその業界がもっと成長するためには、という視点で捉えた方が、自社の成長が業界の成長にもつながるのでいいなと思いました。

ということで、理学療法士や柔道整復師、または一部アスレティックトレーナーを含む「セラピスト」という言葉で分析されているものはないだろうか、と思って探し回ってるんですが、ないです。

なので、自分でやってみます。
#レッツチャレンジ

分析してみる

PEST分析のまとめ

ということで分析してみました。
やはり改めて分析していくことで、わかった気でいましたが、新たな気づきを得られて面白いですね。

特に相互の関連性なんかも見えて面白いです。
#ありがとう_コトラーさん_part2

次回はこれら政治・経済・社会・技術の中身を一つずつ解説して行きたいと思います。




いいなと思ったら応援しよう!