見出し画像

1.02 Weekly Report Vol.549

内容
1.DELTAの目線 ~甲斐拓也がフレーミング改善に着手。キャッチングコーチの影響はどれほど?~
2.今週のプロスペクト ~楽天・内間拓馬~
3.数字で振り返るNPBレジェンド ~吉井理人(1984-2007)~
4.今週のデータ分析(佐藤文彦)~MLB中堅手の攻守における貢献に変化はあるか~
5.セイバーメトリクス記事紹介
6.『デルタ・ベースボール・リポート5』が発売!

DELTA 公式 Twitter

DELTA 公式 Instagram


[1.02についてアンケートにご協力お願いします]
メルマガの内容について、また1.02サイトについてもご要望・ご意見を募集しております。
こういったデータ・機能が欲しい、こういったところが使いにくいなどあれば、改善を検討させていただきます。
よろしくお願いたします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc3nTLS5qhKAtR3LT3BBU4OBzNaU4MA1CO5syzk8DqTl6anA/viewform


1.DELTAの目線 ~甲斐拓也がフレーミング改善に着手。キャッチングコーチの影響はどれほど?~


DELTAでは今号からメールマガジンのメニューをリニューアル。冒頭ではシーズン中、オフ問わず、毎週DELTAがピックアップしたトピックを取り上げる「DELTAの目線」をスタートする。DELTAの社説のような位置づけと考えてほしい。

■ 名手・甲斐の課題・フレーミング

 さて、第1回で取り上げるのはフレーミングである。このオフにはフレーミングについて興味深いニュースが流れた。甲斐拓也(ソフトバンク)が自主トレにおいて、フレーミング練習に取り組んでいるというのだ。

ここから先は

11,152字 / 6画像

¥ 400

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?