見出し画像

【ワンピース】1064話 ネタバレ考察 黒ひげ海賊団がプリンを狙う理由 【最新話】【古代兵器】

プリンは三目族

ワノ国編で、三目族の開眼は待てねえとビックマムはカイドウに話してましたが、その開眼が成されれば、ポーネグリフを読むことができるだそうです。

ポーネグリフが読めればラフテルへ行くことも、古代兵器を復活させることも可能になります。

ポーネグリフを読む方法

失われた言語、ポーネグリフを読めるのは現在では「ニコ・ロビン」ただ1人?

可能性としては、ポーネグリフの作者であるワノ国の光月家ですがモモの助はまだ読めないでしょうし、おでんは死亡。光月スキヤキが読めそうな気はしますが言及は無かったはず。

500年先の頭脳を持つと言われるベガパンクはポーネグリフを読むことは出来ないのでしょうか?

あとは、五老星やイム様は読めるかもしれませんね。

考察まとめ

ロビン,光月家,ベガパンク,五老星どれも黒ひげの傘下に下るはずもなく、協力関係にもなりそうもないので、ビックマム敗北の知らせを聞き手薄となったビックマム海賊団を襲撃し「三目族のプリン」を強奪しポーネグリフを読ませるという狙いではないでしょうか。


プリンはポーネグリフ解読要員。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?