「大人になりたくない」 大人になるとは


中学生・高校生の時は

早く大人になりたくない

と思いませんでしたか?

今中高生の皆さんは
そう思う方も少なくないと思います


実際に私もそうでした


でも実際大人になると

大人になりたくない

と思ってしまう方もいると思います


私は大人になって
あまり悪い気はしませんが

私の彼は「どうやったら大人になるんだろう。俺は全然大人になれない」
と、いつも言います

でも思うのですが

大人になるって気づいたら立場がそうなるもであって
自分から大人になろうとしなくても
自然とそういうことになるんです


税金を納めるようになれば、家を借りるようになれば
それなりに責任もついてくる

そうすれば社会的には大人になるし
責任や義務を覆うことで
段々と肝が据わってくるものだと思います


気づいたら大人なのです

なろうと思わなくていいのです

気づいたら大人になっています

私は子供の頃もそれなりに苦しい思いをしたので
またあの思いをしたくはありません

姪や甥がこれから成長していくうえで
あの頃の私のように苦しい思いをしていくのかと思うと
大きくなって欲しくない
と思ってしまいます


でもあの頃の苦しさがあったからこそ
人の痛みがわかる人間になったのだとも思います


人の痛みをわかる人になってほしいと思います

さぁみなさん、お分かりでしょうか

またまた話がずれています

そういえば今日夜道でメスのクワガタを見つけました

甥っ子が虫が好きなので(触れませんが)
持ってきてきゅうりをあげました


明日朝見たら喜んでくれるかしら


結局今日の私が伝えたかったことは
どうしたら大人になるんだろう
早く大人になりたい

そんな人は流れに身を任せれば大人になれます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?