梶野桂

ボードゲームのルールデザインをしています。

梶野桂

ボードゲームのルールデザインをしています。

記事一覧

固定された記事

繋ぐゲームデザイン

この記事は、[Board Game Design Advent Calendar 2019] の第18日目の記事として書かれました。 最初にSCOUT!のデザインノートを書こうと思っていたのですが、まとまり…

梶野桂
4年前
12

刺激の棚卸

はじめにこの記事は、[Board Game Design Advent Calendar 2021] の第18日目の記事として書かれました。 Board Game Design Advent Calendarには3回目の寄稿となります…

梶野桂
2年前
8

目指すべきゲームとは?

サイトの引越しに伴い、ブログ記事をnoteに移行しています。 この記事は2016.12.06に書かれた文章です。 この記事は、Board Game Design Advent Calendar 2016 の第5日目…

梶野桂
4年前
6

SCOUT! note.01 得点制

本当に多くの方に遊んでいただいていて、沢山の評価も貰えて、本当に作ってよかったと言えるゲームになりました。 一方で、いろんなご意見もいただいております。 今回リ…

梶野桂
4年前
4
繋ぐゲームデザイン

繋ぐゲームデザイン

この記事は、[Board Game Design Advent Calendar 2019] の第18日目の記事として書かれました。

最初にSCOUT!のデザインノートを書こうと思っていたのですが、まとまりが無く、あんまり面白くなかったのでやめました。

じゃあ何を書くの?これをオリジナリティと呼ぶのかわかりませんが、自身の中でBidders!とSCOUT!には共通するヒラメキがあり、それに絞っ

もっとみる
刺激の棚卸

刺激の棚卸

はじめにこの記事は、[Board Game Design Advent Calendar 2021] の第18日目の記事として書かれました。

Board Game Design Advent Calendarには3回目の寄稿となります。
過去の記事は以下のリンクから読む事ができます。
- 目指すべきゲームとは?
- 繋ぐゲームデザイン
お時間ありましたらこちらもよろしくお願いします。

自己紹介

もっとみる
目指すべきゲームとは?

目指すべきゲームとは?

サイトの引越しに伴い、ブログ記事をnoteに移行しています。
この記事は2016.12.06に書かれた文章です。

この記事は、Board Game Design Advent Calendar 2016 の第5日目の記事として書かれました。

自己紹介皆様こんにちは。
ワンモアゲーム!の梶野です。同人ボードゲームのルールを作っています。

今回は「目指すべきゲームとは?」について書かせていただき

もっとみる

SCOUT! note.01 得点制

本当に多くの方に遊んでいただいていて、沢山の評価も貰えて、本当に作ってよかったと言えるゲームになりました。

一方で、いろんなご意見もいただいております。
今回リリースしたルールやコンポーネントに関して、ひとつひとつ理由があって出来上がったモノなのですが、それを全部最初からひとりひとりに説明している余裕は正直無いです。

なので、モヤモヤして眠れなくなったら、ストレスをぶつける様に、何かしら思い出

もっとみる