マガジンのカバー画像

クリーニング屋さんが教えるやさしいお洗濯

13
運営しているクリエイター

#洗濯

部屋干しの臭いを0に!基本を守れば原因はなくせる!

梅雨が近づいてきましたね。この季節は外で洗濯物を干すことができなくて、お部屋で干すことも増えてきます。そうすると気になるのが「部屋干しの臭い」 あれ、洗ったのになんか臭う・・・ という体験をされた方は多いのではないでしょうか。その証拠に、世の中には部屋干し用の洗剤・抗菌成分入り洗剤と部屋干し対策洗剤が販売されています。 ですが!基本的なことを抑えたら、実はこういう物を使わなくても部屋干しの臭いは防げます! ということで、本日は「部屋干しの臭いを防ぐには?」というテーマ

洗濯表示が全部バツ!?どうしたらいい?

先日、友人がSNSにこんな投稿をしていました。 この方は買う前だったからまだいいのですが、買って着た後にいざ洗おうとしたら「洗濯表示が全部×!これって洗えないってこと~!?」と困惑してしまいますよね。 今回は、 ・なんで洗濯表示が全部×の物があるの? ・洗うにはどうしたらいい? ・クリーニング屋さんは受け取ってくれるの? について解説したいと思います! 1.洗濯表示が全部バツの理由そもそも、なぜ洗濯表示が全部バツなのでしょうか。その理由を、全部バツになりやすい素材と合

ドライクリーニングって有害なの?

私達one moreは、ドライクリーニングを極力用いない、人と環境にやさしいクリーニング!というコンセプトでサービスを提供しています。 そうすると、たまに「ドライクリーニングって有害なんですか?」というご質問を受けます。 なるほど、服とは肌に直接触れるもの。その服を洗っている物が有害だと思うと少し怖いですよね。。。 今日は、その質問にお答えするべく記事を書きます! そもそも、ドライクリーニングって何なの?という方にも分かるように解説致しますね。 この記事は、宅配クリ

シミ残り0へ!汚れの種類を知れば、お洗濯は変わる!

洗剤を分量通り入れても落ちないのはなぜ? 洗濯機でちゃんと洗ったのに、、、 ・なんだかすっぱいニオイがする ・エリの黄ばみが落ちてない ・泥汚れが落ちなくなってしまった という経験はありませんか? 恐らく、ほとんどの方にご経験があるかと思います。しかも、洗剤を変えても、分量より多めに入れても解決しない! その理由は、汚れの種類と対処法が一致していないから。 今回は、汚れの種類を知り、その対処法を知ることで、普段のお洗濯のシミ残りやニオイを防ぎましょう!というお話をし

デメリットを解消!プロが実践する洗濯石けんの失敗しない使い方

こんにちわ!宅配クリーニングのone moreのクリーニング師、久保です。 私達は、普段のクリーニングで石けんを使っています。 以前は、ごく普通の業務用洗剤を使用していましたが、私に子どもが生まれたことをきっかけに、「今のクリーニングは、赤ちゃんにも大丈夫?」ということから、石けんを使うようになりました。 (開発ストーリーについては、こちらをお読みくださいね!) 石けんって、身体にも環境にも安心して使えて、洗浄力も高くて、とっても魅力的ですよね。 ただ、一方で「石けん

アトピーなクリーニング師が解説!敏感肌さんの洗剤選び

こんにちわ。宅配クリーニングone moreの久保です。 私たちは、「衣服は第二の皮膚」をコンセプトに、肌や環境にやさしい洗剤だけを使ったクリーニングをしています。 この仕事をやっていると、「肌への影響が心配なんだけど、家庭の洗剤は何を使えばいい?」と聞かれることも多いので、今日は「敏感肌さんの洗剤選び」について解説してみようと思います! 実は、私自身がアトピーなんですが、使う洗剤で肌への負担が違うなぁと思うこともありました。ぜひ、ご参考にしてくださいね! 1.洗剤選

クリーニング師が教える、お洗濯の本質③~洗剤って何で必要?

もう洗剤選びに迷わない!? どんな洗剤・機械にも当てはまる”本質”を学ぼう! 本日で3回目です。 前回は、洗剤を変えずに汚れってどうすれば落ちやすくなるの?という汚れ落ちを左右する4つの要素について書かせて頂きました。 今回のテーマは、、、洗剤です! 洗濯洗剤って、本当にたくさんの種類がありますよね。汚れが従来より落ちる!無添加で肌にやさしい!ニオイ対策はこれでばっちり!と、様々なPRと共に、ドラッグストアの棚1つがほぼ洗濯用洗剤で埋まっています。 これだけ種類があ

すぐにできるずぼらナチュクリ①重そうを入れて洗剤を減らす

ご家庭で少しでも人や環境にやさしいお洗濯をしたい🌱 でも、ナチュラルクリーニングって大変そう! という方に、プロが教える「簡単にすぐできる」やさしいお洗濯を解説🌈 その①は、、、 ・重曹を使う 重曹を入れることで、洗剤の効果を肩代わりしてくれるので、少し洗剤を減らすことができます。 目安は大匙2~3杯くらい。洗剤をいつもより3分の1、問題なければ半分まで減らしてみましょう! ・洗濯槽のカビが減った! ・部屋干しの匂いがなくなった! と効果を実感されている方も

クリーニング職人直伝!敏感肌さんの為の家庭のお洗濯方法

私達、宅配クリーニング one moreでは、クリーニングに使用する洗剤・柔軟剤は肌に触れてもいい物だけと決めています。 洗剤は、ヤシの実から作られた石けんと重曹を使っていますし、柔軟剤もシルクプロテイン等の化粧品などにも使われる「肌に触れてもいい成分」で作られています。 というコンセプトでクリーニングをしていると、「家庭ではどういう風にお洗濯したらいいですか?」というご質問を頂くことが増えてきました。 かくいう私もアトピーですし、1歳の子供がおりますので、敏感肌の方が