見出し画像

海外メディアは見過ごさない大阪市長の「女性は買い物に時間がかかる」発言

大阪市の松井一郎市長による「女性は買い物に時間がかかる」発言。
「世界標準に照らせば、ただちに政治生命を失うレベル」と内田樹さんが批判したが、私もまったく同感だ。


内田さんのツイートにもあるように、CNNほか主要な海外メディアがこの発言を相次いで報道している。日本のジェンダーギャップも合わせて紹介している記事もいくつか見つけた。

Japanese mayor says men should grocery shop during pandemic as women 'take a longer time'
女性の方が「時間がかかる」ためパンデミック中の買い物は男性がするべきだと日本の市長が発言

The mayor of Japan's third-largest city is facing a public backlash after he suggested men are better suited to grocery shopping during the coronavirus pandemic, because women take too long and contribute to overcrowding at supermarkets.
日本で3番目に大きな都市の市長が、女性は買い物に時間をかけすぎてスーパーの混雑を助長するためコロナウイルスのパンデミックの間は男性の方が買い物に向いていると発言し、反発を浴びている。


Osaka mayor draws criticism after saying women are slow shoppers
大阪市長、女性は買い物に時間がかかると発言し批判を招く


Coronavirus: Japan mayor’s remark on ‘indecisive women shoppers’ sparks outrage
コロナウイルス:「女性は優柔不断な買物客」という日本の市長の発言が怒りを引き起こす

Despite its highly educated female population, Japan ranked 121 out of 153 countries in the World Economic Forum’s 2020 gender gap index, primarily because of its poor showing in political representation.
Traditional gender roles are still deeply rooted in Japanese society and women are often still expected to take primary responsibility for childcare and domestic chores, even while holding down professional jobs.
高等教育を受けた女性人口に反して、日本は世界経済フォーラムによる2020年のジェンダーギャップ指数で153か国中121位となった。その主な理由は女性政治家の割合の低さだ。
伝統的なジェンダーの役割が未だに日本社会に深く根付いており、女性は専門職に従事していても育児や家事の主要な責任を担うよう求められることが依然として多い。



前回、コロナ対策の成功で世界の注目を集めている各国の女性リーダー達についての記事を紹介した。
そうした政治家たちと比べても(比べるのも申し訳ないが…)日本の政治家たちによるこうした低レベルの発言は、本当に情けない限りだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?