見出し画像

大学卒業時のTOEICレベル と 海外出張への扉

大学卒業時のTOEICレベル と 海外出張への扉

あるコンピュータ会社で
TOEICのテストを行ったところ、標準的な国公立大学卒業後5年以内の学卒者平均が400点ぐらいでした。450点を取れていれば優等生扱いでした。このコンピュータ会社の海外出張時の前提は、最低でもTOEIC600点でした。

以下は最新のCEFRとTOEIC点数のマッピング

CEFR-Jレベル Pre A1 A1.2 A2.1 B1.2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TOEIC®L&R テスト 400 500 600 700~

最近は、国公立大学でもTOEIC学習が盛んになっており、その目標設定は
Pre A1 A1.2  ← 500点を目指す
450ー500、A2.1   ← 600点を目指す
550ー600、B1.2      ← 730点を目指す

となっています。
もし海外出張に行きたい思うのであれば、入社時に B1.2レベル に到達しておくべきですね。

I went abroad on business. ” と言いたいですね。

さあ あなたの 海外出張への扉は開いていますか?

よろしければ、サポートお願いします。