見出し画像

整形日記1 尾翼基部プロテーゼ 手術を決めた。

ずっと気になっていた整形。

明日ついに、手術当日です。
結構ドキドキしてたりする。

その前にカウンセリングの記事いい加減上げようと思ったので、書きます。

尾翼基部プロテーゼ

むかしからほうれい線の部分がちょっと多くて、
自撮りする趣味を始めてからはそれこそ気になってて。

整形するならここだなって。


で調べてみた。

「鼻横、くぼみ」って。


そしたら、【尾翼基部プロテーゼ】という鼻のくぼみを膨らませる手術があるらしい。

基本的には韓国で手術が行われていて、【貴族手術】とも呼ばれているらしい。


貴族手術の効果と名前の理由

ほうれい線が深い=貧相に見える という理由と、手術を行うことで、上品ですっきりした印象になるという理由から貴族手術という名前でも呼ばれている尾翼基部プロテーゼ。

手術を行うことで、ほうれい線の改善顔の立体感を高める効果があるらしい。

こんな人におすすめ
* 法令線が深い
* 口が突出して見える
* 顔に立体感がない
* 鼻の周囲が凹んでいる
* 鼻の下が短い


マスクをつけるとまぁみれる顔面だけど、マスクを外すとブスっていう典型的な私。

自撮りの時の加工が少しでも楽になったらいいなぁ、
コンシーラーで明るさ作らなくてよくなったらいいなぁくらいの結構軽い気持ち。


プロテーゼで30万程度らしい。意外とまぁ払えなくない金額。

いろいろ調べてみて、比較的安くてきになった神奈川の病院を選んで電話して予約しました。
※貴族手術って検索して上の方に出てきたのも信頼できた。


カウンセリングの予約

先生が木曜日と土曜日しかいない人らしい。

ちょうど、木曜日が仕事の定休日にしていたので、9/3に予約していくことにしました。


ここの病院、尾翼基部の手術でもいろんな手術があって、

・基本的のプロテーゼ
・脂肪注入
・軟骨移植

っていうのがあるらしい、あとヒアルロン酸。


選べるっていうのが個人的に一番気になった。


病院について

ちょっと田舎?の方にある。

えっちらおっちら電車で向かって、なんとか病院着。

普通のビルの中にあって、病院内は結構きれいだった。
女性の受付さんに声かけて、診断書の記入。

個人情報と、手術を検討している場所、あとはふつうの病院みたいなカウンセリング内容を書いて、待つ。


結構待ち時間は長くて、予約時間から20分経過後くらいによばれて、先生とカウンセリングを行いました。



==続きはまた追加で書きます。

時間がなかった…寝たいww





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?