見出し画像

祝・サロンメンバーさんが40人になりました

いつもご利用ありがとうございます。
One for Dogの齋藤です。

今回は、先日立ち上げたオンラインサロンのメンバーが40人(2021年2月12日時点)になったので、とっても嬉しくなっちゃったっていう超ウルトラ個人的なハズレ回です。

2021年に入りオンラインサロンをFacebookに立ち上げたのが1月。
プレオープン的な形でしたが、実名登録制などの壁に阻まれ鳴かず飛ばずの数名止まりでした。

そこで、LINEのオープンチャットに引っ越ししたのが2月1日。
ニックネーム制の力は予想を遥かに上回り、お客さまをはじめとするOne for Dog にご縁のある方々がたくさん参加してくれるようになりました。

ちなみに、未だ検討中の方へ改めてご説明させてください。

恥ずかしくも僕はこれまで個人的にオープンチャットを使ったことがなかったので知らなかったのですが、なんでもオープンチャットは「チャット」なので参加者同士の交流が盛んらしいです。
しかし、これが参加へのハードルにもなっていることを聞きました。
#そりゃそうだ

では、One for Dog のオンラインサロン「愛犬文化村(やっぱりダサい!)」はというと、基本的には毎日私がしどろもどろで投稿する記事を不憫に思いながら読めるだけなんです。
記事の内容はというと、あくまでご縁がある方々に向けて書いているので、そこは信頼というか甘えさせてもらっていて、本音オンリーで語っています。
ちなみに、ここ数日の記事はこんな感じ。

【今日のコラム】「とあるサロンに関する報道を受けて」
【今日の犬学】「犬のお洋服には要注意」
【今日のコラム】「現場に困惑する齋藤」

など。

ちょっとここでは言えない内容なので、ご興味のあるお客さまはサロン内で。。。

誰が求めたわけでもない毎日投稿ルールなので、「犬種豆知識」に逃げることが多々ありますが、出来る限りWebに転がっていない情報をと思っています。
とりわけ一昨日の記事はかなり踏み込んだ話をしているので読み応えあると思います。

【今日のコラム】「仔犬じゃなければ嫌な文化」

もう一つ、先日お客さまからサロンに参加できる条件である「ご縁」とはどこまでです?的なご質問をいただいたのですが、ご来店のお客さま以外でもイベント参加者やお問い合わせいただいていた方など One for Dog の事を少しでもご理解頂けている方であれば大歓迎です。
僕の活動や想いを強引に押し付けるつもりはないので、ご興味を持っていただけた方に届けた方がお互い有意義だとは思っています。

まだまだ試行錯誤の真っ只中で足元がおぼつかない状態ではありますが、それも踏まえて楽しんでいただければ嬉しいです。

改めて。。。

無料のオンラインサロン「Dog Culture Villege(あ、英語にした)」にご興味のある方はこちらまで!

+++————————————————————————+++
One for Dog の無料オンラインサロン「愛犬文化村」
専用ニックネームで参加できるお客様限定コミュニティ!
▶オンラインサロン「愛犬文化村」
またはLINEオープンチャット「愛犬文化村」で検索ください!
+++————————————————————————+++

この内容は、ラジオ放送「One for Dog Radio」で音声としてもお楽しみ頂けます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?