見出し画像

秋北海道旅行 トマムリゾート&札幌✈️

北海道に行こう!と決めたのはあの猛暑の暑い夏😵
ちょうどその頃、私の携帯には、「ANAの半期に一度のスーパーセール」の素晴らしい文字が目に飛び込んできたのでした。
おーー、これだ!
涼しい北海道に行かねば、と思い家族で日程を合わせて旅行計画をしたのでした…。
あれから2ヶ月ほど経ち、長かった夏もようやく終わりかけた10月下旬に北海道へと行くこととなりました。

こちらでは北海道で経験した事などを中心に書いていきたいと思います。

🛫飛行機で、北海道に着いたのは15時ごろ。それからレンタカー🚗を借ります。まず向かったのは千歳空港近くのレンタカー受付です。 
前回北海道に来たのは、10年ほど前…。その頃の記憶なんてほとんど残っておらず、まず予約したレンタカー屋さんに電話連絡します。すると、「マイクロバス🚌が周遊してますのでそのバスに乗ってください」との事。何時にバスが来るのかなぁと思いながら、冷た〜い風がビュービュー吹く空港ので出入り口で待ちました。
私達の待つマイクロバスが来るまでにたくさんのレンタカー屋さんのバスが行き来してました。近隣の駐車場行きというバスもありました。やっぱり秋の北海道は舐めちゃダメですね、とにかく風が冷たい…。防寒具として風を通さないダウンや、ナイロン製の上着がとても重宝しました。

空港に着いてから15分ほど待つとようやく私達の予約している店のマイクロバスがきました。ちなみにこの店舗は、1時間に数本出ているそうです。思ったより車🚙での出発に時間がかかりますので余裕をもった旅行プランを立てると良いです。

私達家族の他にも3〜4組ほど一緒に乗りました。もちろん、皆さんスーツケースを各々持っているのでバスの前方はスーツケース置き場になっていました。
マイクロバスに乗って数分するとレンタカーの受付にきました。
受付につくと、同時に何組も受け付けており、予約の名前を伝えると免許証のコピーを取られ、レンタカーについての説明を受け、双方で借りる車の傷の確認を行い、さあ出発となります。

私達が借りたのはハスラーです。思ったより新しく乗り心地も最高😃でした。

では、トマムに向けて出発です!車に乗って気づくのですが、ETCカードを持ってくるのをすっかり忘れていました…。あー、😩やっちまったな、と思いながら運転し始めます。でも、北海道に着いたアゲアゲのテンションには、そんな事どーでもよくなります😁。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?