見出し画像

おやつ

A:いいかげん『桃鉄』飽きたな。
B:だろうな。
A:いっつも40年あたりで飽きちゃうんだよ。
B:へー、そう。
A:人生みたいじゃない?
B:はあ?
A:やっぱ40歳頃に人生、一回飽きて疲れちゃうんだよ。
B:そうかな。
A:そうだろ!
B:なんで怒ってんだよ。てかさ、なんで『桃鉄』一人でやるの?
A:え?
B:ふつーはみんな……せめて二人でやらない?
A:それいま聞く?
B:そういう問題かな。
A:40年間何してたわけ?
B:そういうことじゃないだろ。
A:いや、だってさ。お前『桃鉄』やったことないんだろ?
B:やったことないけど、10年見てればだいたいわかるよ。
A:10年じゃわかんないよ。人生と同じ。10才なんてまだまだガキ。
B:もういいからそれ。「一人で99年やるから見てて」ってのはどう考えてもおかしいだろ。
A:イヤだよ。だってお前こういうの絶対ムキになるからケンカになっちゃうもん。
B:じゃもういいよ。腹減ったわ。
A:おやつ食う?
B:食うよ。めっちゃ食うよ。……40年分食うよ。
A:あはは。なんかお前そういうとこむかつくな。
B:お前が言うな。
A:機嫌直せって。はい。
B:……なにこれ?
A:え、お前が買ったんじゃないの?
B:いや買ってないよ。お前だろ?
A:知らないよ。つか初めて見た。
B:ウソだろ。なんだよこれ。
A:まさか、大人のオモチャ的な……?
B:どんな発想してんだよ。どう見てもただのポテチだろ。
A:良くできたアートみたいだな。
B:うん。でも見たことないよ。何これ。文字も何て書いてあるか読めないし。
A:外国のやつってことか。
B:なんかこえーよ。
A:開けてみよーぜ。
B:やめとけって。爆発するかもしんないだろ。
A:爆発ってお前。発想がギャグマンガだな。
B:うるせえな、いやマジで気を付けろって……
A:開けるよ……ウンダバー!
B:……大丈夫か。
A:うん全然平気。食べてみよーぜ。
B:やめとけって。
A:味は……ふっつー!むかつくー!
B:怒るとこじゃないだろ。
A:なんかこう、期待しちゃうじゃん。
B:何をだよ。でもやっぱ不気味だって。怖いよふつー。
A:大丈夫だって。お前も食ってみな。
B:いやいや、いいって。
A:うまいよ。うんうん。ふつーにうまい。
B:ウソつけよ。めっちゃ涙出てんじゃん。
A:あれ、ほんとだ。感動してんのかな。
B:そんな無自覚に感動しないだろ。
A:いやー、おやつ食いながらゲームって最高のひまつぶしだよな。
B:まあ、そうだけどさ。お前ぐらいだろ。
A:なにが?
B:ニートでこんなぐうたらしてんの。
A:わかってるよ。今だけだって。
B:お前の妹さんはいま超忙しいんだろ。
A:知らねえよ。つかせっかく転職期間中の貴重な休みなんだからさ、そういう話はいいだろ。
B:そうだけどさ。
A:そういや、この間言ってた桂子ちゃんとはどうなったんだよ。
B:別にどうもねえよ。1回軽くお茶しただけだし。ていうか俺、今年1年は恋愛しないって決めてるから。
A:そうなんだ。
B:そもそも桂子ちゃんはいわゆるバリキャリっていうの?しっかりしてるんだけど意識高い感じだから、付き合ったらちょっとしんどいかなあ。
A:へー。
B:住んでるとこも結構遠いからデートするのも大変そうなのよ。いやまあ、まだ付き合ってもないのにこんなこと考えるなんて、取らぬ狸の皮算用だよな。
A:ああ。“まだ産まれていない卵を気にかけるな”とも言うよね。
B:そうなの?
A:うん。
B:そうだ。こないだの合コンで知り合った子がさ、美人じゃないけど妙に気が合うんだよね。
A:へー、いいじゃん。
B:家も近所みたいだから、その子の方が脈あるかもしんない。
A:なるほど。“手の中の雀は、屋根の鳩よりも良い”って言うしね。
B:そ、そうなの?
A:うん。
B:いやまあ、そもそも失恋の怖さは身に沁みてるから、あんまり強気になれなくてさ。だからこの1年は恋愛しないって決めてるんだよね。
A:なるほど。“やけどした子供は火を避ける”って言うしね。
B:さっきから何なのそれ!
A:ことわざだよ。
B:聞いたことねえよ。それ食ってからなんかおかしいんじゃねえの。
A:関係ないだろ。
B:つーか、それ気になってしょうがねえわ。ちょっと見せて。
A:はい。
B:見ろよ。画像検索しても引っかからない。
A:マジで?
B:ちょ、Twitterに流してみるわ。
A:X(旧Twitter)な。
B:「このお菓子知ってる人いたらリツイート」と……
A:Repostな。しかも英語
B:うるせ。
A:さすがにネットで探せばいるだろー。
B:そもそもなんて書いてあるのか読めねー……あ、そうだ。
A:どしたの。
B:レシート見せて。
A:レシート?
B:商品名書いてあるだろ。
A:あーあーあー、なるほど。
B:だろ!
A:捨てちゃったよ。
B:なんでだよ!!
A:いらないもの、レシート。
B:取っとくだろふつー!
A:いらないだろふつー!社会人かよ。
B:社会人だよ、お前と違ってな!
A:ニートでも社会に存在するから社会人ですー!はい炎上。
B:すません。いやそれよりレシートだよ。せっかく真相解明のチャンスだったのに。
A:“タダより高いものはない”ていうじゃん。だからタダでもらえるレシートより高いものは、この世に存在しないんだ。
B:うるせえな、意味わかんねーよもう。
A:そんなにヘコむなって。ディグンディグンー。
B:はあ?
A:ああ、めんごめんごー。
B:言い直してもむかつくわ。さっきから言葉おかしいぞ。
A:何してんの?
B:見りゃわかるだろ。電話だよ。
A:ええ?
B:あ、もしもし。すみません、ちょっとお尋ねしたいんですが、レシートの再発行ってできますか……?
A:こいつマジで言ってんの……?
B:そうですか。えと、じゃあ、その……レジの売上記録みたいなものを確認してもらうことって……?ああ、そうですか……
A:ちょっと変わって。俺がビシっと言ってやる。
B:なんだよ!
A:もしもし、私、清水という者ですけど。はい。清らかな水と書いて清水。
B:そこ別に良くない?
A:はい。はい。そうです。そうです。はい。おっしゃる通りです。
B:大丈夫かな……
A:はい。では、よろしくお願いしますねー。
B:え、なに、OKもらったの!?
A:ふふん!
B:すげーな!あ、すみませんホントお手数かけて。時間は2時頃、一緒に買ったのは、えーと午後ティーと、カルピスと、じゃがりこと、プリンと……。
A:女子高生かよ。
B:うるせえな。はい、そうですそうです。あ、すみません。……ちょっと、メモちょうだい。
A:メモ?はい。
B:はい、すみません、お願いします。……はい。はい。え、ほんとですか!?
A:何か話進んでるな。
B:はい、わかりました。ごめんなさい、ご迷惑おかけして。ほんとありがとうございます。はい。はい。では失礼しまーす。
A:あ、清水です。はい。はい。すみません、ご協力ありがとうございました。はい。はいー。お手柔らかにー。
B:最後の挨拶おかしいだろ。
A:なんだって?
B:レジの売上記録を見てもらったんだよ、何時に何が売れたかっていう。それ見てもらったら、驚愕の事実。
A:え、なに?
B:レジの商品名も文字化けしてたんだって!
A:マジで!?いよいよヤバい感じだな。
B:で、教えてもらったのがこれ。
A:はあ。
B:最初の文字がアルファベットの「U」の上にチョンチョン。この時点でわけわかんねえよ。
A:ん、んんー?
B:あとは「B」とか「r」とかあるっぽいんだけど、ところどころ見たことない漢字とか記号が入ってるんだって。
A:これ、もしかして「ウーウムラウト」かも。
B:は?ウーウム……?
A:「ウーウムラウト」。
B:なにそれ。
A:ドイツ語だよ。
B:意味わかんねえよ。なに、お前ドイツ語できんの?
A:まあ、ちょっとだけな。
B:初めて聞いたわ!すげえじゃん!
A:大したことねえって。
B:え、じゃあなんとなくわかんじゃねえの?
A:あー、そしたらひょっとして、これかな……
B:う、う、うべらしぇんど……?
A:そう。“意外”って意味のドイツ語だ。
B:そうなんだ、え、全然意味わかんないけど。
A:俺だって知らねえよ。
B:だよな……。あ、じゃあこのメーカーは?
A:アンファグ……ああー。
B:なんて意味?
A:正直、わかんないっすね。
B:なんでだよ!
A:だからドイツ語わかるのちょっとだけって言ったじゃん!
B:ごめんごめん。いや、でもすげーヒントだわ。これで検索してみようぜ。
A:おお、やってやって。
B:ダメだ。何にもヒットしない。
A:メーカーも?
B:うん。
A:……はあ?
B:ちょっと待って。なんかすげえ怖くなってきた。
A:……そうか?
B:つまり、あの、言いたくないけど、これってさ、もしかしてさ、世の中に存在しないお菓子なんじゃね……?
A:んなわけねえだろ。
B:ツイッターも何も反応ないし。
A:X旧Twitterな。まあふつー、意味わかんないツイートはスルーするわ。
B:Repostな。
A:うるせえよ。
B:お前が言ったんだろうが。つかさっきからちょいちょい食べてるけど、変な味すんじゃないの。
A:なんかこう、やめられないとまらない的な。
B:え、何かヤバいもん入ってんじゃねえの!?
A:であっくしゅん!
B:おい、大丈夫かよ。
A:ははは。ちょっと寒くなってきたかも。
B:マジかよ、マジかよ……
A:また電話?
B:あ、もしもし?すみません、えーと、お菓子を買ったんですけど、その商品の名前とメーカーがわからなくて。詳しく調べたいなと思ったんですけど、そういう問い合わせってどこにしたら良いんですかね?安全課。はい。はい。ありがとうございましたー。
A:どこに電話してんの?
B:消費者庁。
A:消費者庁!?
B:あ、もしもし、すみませんちょっとお菓子を買ったんですけど、その名前もメーカーもわかんなくて、これどういう商品か調べたいなと。はい。はい。あー、そうですか。あ、はい。なるほど。ありがとうございましたー。
A:ごほ!うええ、ごほおっ!
B:こうなりゃ徹底的にやるぞ。
A:どしたの急に。なに、こわ!
B:俺だってこわいよ!だからこそだよ!
A:次はどこに電話すんの!?
B:厚生労働省だよ。
A:ええ!?厚生労働省に電話する人初めてみた!
B:あ、もしもし、えーとですね、ある市販の食品について調べてまして……。
A:くしゃみと咳が止まらんし、なんか関節も痛くなってきたぞ……
B:あ、そうですか。わかりました。ありがとうございます。はい。はい。失礼しまーす。
A:なんだって?
B:向こうでも前例がないから、すぐには対応できないって。
A:そうなんだー。
B:ていうか、大丈夫?すごい顔色悪いけど。
A:なんかちょっと頭痛くなってきたかも……
B:マジで?ちょっともう1件だけ電話していい?
A:どこに?
B:警察。
A:警察!?いや別に事件とかじゃないからさー。
B:あ、もしもし。すみません、えーと何て言っていいかわかんないんですけど、ヤバいもん拾っちゃいまして。
A:おいおい、迷惑だからやめとけって。
B:あ、そうですか……え、でも一応来てもらえます?はい。はい。おい、住所。
A:え?これ
B:下北沢の……はい。
A:……どうだった?
B:詳細不明だから対応できないって。イタズラはやめてくださいとか言われちゃったよ。
A:そりゃそうだろ。
B:でも一応、来てもらうように言っといた。
A:そうなんだ……
B:どうしよう。週刊誌とかウェブメディアにも連絡しといた方がいいかな。
A:……
B:え、どうしたの。めっちゃ調子悪そうだけど。
A:なんか目眩も……ちょっとトイレ行ってくるわ……
B:マジかよ、え、ちょっとこれホントにヤバいやつじゃない?
A:ちょっとヤバいかも。
B:おい!大丈夫かよ!
A:……
B:もしもし!えーと!友達が倒れて!えーと、何か変な外国製のお菓子を食べた後なんですけど!
   A、急に立ち上がる。そのまま勢いよく服を脱ぎ、派手な動きをする。
B:あれ、すみません、えーと、何か元気になりました!大丈夫です!ごめんなさい!おい、いたずらとかやめろって!
A:私は……死神だ……
B:……は?
A:私は……死神だ……
B:……清水?
A:私は……死神だ……
B:マジで言ってる?
A:人間界のお菓子になりすまし、人間の体内に入り、こいつを乗っ取ることに成功した……
B:……え、え、え、ええ!?
A:こいつの命はもらった。貴様の命もいただく。
B:ちょちょちょちょ!ええー!!
A:でもさすがに急すぎるので、チャンスタイムをやろう。
B:は、は、はい……?
A:要らなければ良い。すぐさま貴様の命を……
B:要ります要ります!チャンスタイム!お願いします!
A:では今すぐ、貴様が一番大切にしている女に連絡しろ。
B:え、ええ!?
A:ただし、身内は不可とする。
B:ええ、マジですか!
A:これが貴様の人生で最後のメッセージだ。
B:ちょちょちょちょ、ええー!?
A:大切にしている女がいないならそれで良い。ではさっそく貴様の命を……
B:いますいますいます!
A:貴様、先ほどこの1年は恋をしないと……
B:すみません!実は内緒で付き合ってる彼女がいて。
A:なに……!?
B:えっと、清水の……その、大切な人だから言い出せなくて……
A:なああああにいぃいいい!?
B:あ、もしもし。愛子さん?今ちょっとだけいい?
A:!!
B:今までありがとう。本当に感謝してる。大好きです。愛してます!
A:死ねえええええ!
B:うわあああああ!
A:人の妹に手ぇ出すとはー!!クソヤロウがあああーーー!!!
B:ぎゃあああああ!!!!
A:……なーんてな、わかってたよ。
B:……は?
A:いや。あいつからぜんぶ聞いてるから。
B:……は??
A:いや、ドッキリでしたー。てってれー!
B:……はあ?
A:いや、だからこれ、ぜんぶドッキリ。
B:……はあ??
A:お前がこそこそ隠すからさあ、妹が遊ばれてんじゃないかって心配だったんだよね。
B:……はあ???
A:結構、カッコ良かったじゃん。
B:……ちょっと待てよ。見たろ、ぜんぶ。一連の流れ。
A:これ、知り合いにつくってもらったの。すごいよねー。
B:いやいや、そういうレベルじゃなくて。だってほら、いろんなとこ電話して聞いたじゃん、警察とか。
A:うん。みんなにそう対応するように言っておいたから。
B:はあ?
A:コンビニも、警察も、X旧Twitterのフォロワーにもぜーんぶ。
B:……ウソだろ
A:こういうドッキリするから、ご協力お願いしますねーって。お手柔らかにーって。
B:はあ……マジで!?
A:うん。
B:お前、ニートじゃん?
A:ニートだからこそじゃん?……てか関係ないだろ。
B:……
A:……
B:……
A:……てか友達の妹に手を出すとか超こええええ!!
B:お前の方がこえええよおおおおおお!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?