見出し画像

【無期限延期告知‼️】

*以下の合同講演会を5月10日に実施すべく、昨年から水面下で企画しておりましたが、コロナの影響で告知のタイミングが掴めず、この度コロナ収束まで無期限延期という形で内容だけ先に告知します!コロナ収束後の楽しみにしてください‼️

【前代未聞の熱い熱いイベントやります‼️】
『ALS聖火ランナー男』と『世界一周教育男』からの絶望への処方箋〜逆境を跳ね除けた男達の合同講演会〜

日時:2020年5月10日10~12時→コロナ収束後に再設定
場所:長良川スポーツプラザ二階 大会議室
岐阜県岐阜市長良福光2070-7
*無料駐車場完備

料金:3,000円(事前振込2,000円)、高校生以下1,000円
先着それぞれ10名(+1,500円でサイン入り恩田聖敬著書もしくはけんじお兄さんトートバッグをプレゼント)
定員:50人

●岐阜北高校同窓会『北斗会』後援
*講師2人とも北高卒

講師①恩田聖敬5つのポイント
⑴ALS聖火ランナー延期ですよ、来年こそよろしく講演
⑵実は講演当日が42歳の誕生日メモリアル講演→のはずでした
⑶喋れないはずのALS患者が喋りまくります
⑷ぶっちゃけ話、この日しか聞けない内容多々含みます
⑸直通連絡先入り名刺プレゼント

講師②真崎憲二5つのポイント
⑴日本初『おしえるがっこう』校長
⑵世界一の体育教師をバカみたいに目指す
⑶現在までに訪れた国35ヶ国
⑷七転び八起きを地で行く男
⑸実は僕も○○○です

●2人の話を聞くことで必ずや人生を前向きに自分らしく生きるきっかけとなることをお約束致します。

●講演申込先
onda0510kenji0503@yahoo.co.jpにメールにてお申込みください。事前振込をご希望の方には振込口座をお知らせします。

講師プロフィール
①恩田聖敬
1978年生まれ。岐阜県山県市出身。京都大学大学院航空宇宙工学専攻修了。新卒入社した上場企業で、現場叩き上げで5年で取締役に就任。その経験を経て、J リーグ・FC岐阜の社長に史上最年少の35歳で就任。現場主義を掲げチーム再建に尽力。就任と同時期にALS(筋萎縮性側策硬化症)発症。2015年末、 病状の進行により職務遂行困難となり、やむなく社長を辞任。翌年、『ALSでも自分らしく生きる』をモットーに、ブログを開設して、クラウドファンディングで創業資金を募り、(株)まんまる笑店を設立。講演、研修、執筆等を全国で行う。著書に『2人の障がい者社長が語る絶望への処方箋』。2018年8月に、気管切開をして人工呼吸器ユーザーとなる。日本ALS協会岐阜県支部長、岐阜大学非常勤講師。私生活では2児の父。

②真崎憲二
1978年生まれ。岐阜県各務原市出身。東京学芸大学教育学部卒。教員一筋18年。2017年には、自己啓発制度を利用し、タンザニアとネパールにて、スポーツ・教育活動の国際ボランティア活動に参加。同時に251日、31か国の世界一周を経験。教員退職後、再びタンザニアへ。ダンス、体育、野球の指導を経験。アフリカでの200人とダンス、1200人の生徒の前でのスピーチも大成功させた。台湾の大学でも、特別授業の実践、名門野球部にて指導も経験し、海外での10校以上の教育機関での指導経験を積む。また、海外経験をもとにした講演会も多数実施。地元の高校やスポーツクラブチーム、銀座てらすでの講演など全国へ広がっている。2020年4月には、日本初の教育システム『おしえるがっこう』を創立。そのために、2度目のクラウドファンディングに挑戦。見事に成功をおさめた。これからの時代に必要な教育に挑戦。岐阜、日本、世界をつなぎ、目の前の一人の幸せと世界平和の実現を目指し活動。座右の銘は『冬は必ず春となる』。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?