見出し画像

日向坂46 W-KEYAKI FESを観て

本日2021/07/10、日向坂46のライヴが行われた。
場所は、富士急ハイランドコニファーフォレスト。

昨日7/9が、姉妹グループの櫻坂46によるライヴで、2日目が日向坂46、そして最終日が2組合同ライブ。

視聴していて、いつも思う事だが、

という事。

これまで、アイドルを※ハスる感覚ナナメの感覚で見てくる人生な感じが自分には、あった。

※ハスる、ナナメの感覚は、オードリー若林正恭さんが普段から仰っている、世の中を否定的に見る感覚です。

そんな自分が当たり前だけど、嫌で、でも、真っ直ぐになれない状態が続いていた。

そんな自分が、オードリーさんを通じて、けやき坂46に興味を持って改名後の日向坂46により興味を持ち、※おひさまになっていった。

※日向坂46のファンの総称

メンバーの皆さんのルックスも良いのは、あって、それぞれのキャラクターが、『日向坂で会いましょう』からより見る事が出来てきた。YouTubeで関連動画を見まくっている日々。ブログもチェック。

自然と応援したくなってきた。

『推し』という感覚が生まれてきた。1人のメンバーを推しにしているのではないけど、推しである事は間違いない。ポジティブな気持ちになるし、自分のコミュニティは絶望的に少ないが、少しでも多くの方に知ってもらいたい感情になってる。

だからnoteに久しぶりに投稿した。

#日向坂46  #若林正恭 #日向坂で会いましょう
#推し  #推す 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?