見出し画像

最近読んだ本240515


---かじった本---
■察しない男説明しない女/五百田 達成 著
男性に説明するときは結論から述べるといい、女性は察する能力が高いから男性にイライラする、などの情報あり。
8割くらい読んでやめた。

■よつばと!/あずまきよひこ 著
すんごいおもしろかった、、!よつば可愛い。。15巻まで一気に読んだ。私も牧場行ったり気球乗ったりしたいな~。登場人物の中ではジャンボが好き。

■マンガでわかる日本の神様 -起源や個性を知って、もっとご利益を!/東條 英利 監修
最初の部分で眠くなっちゃって読むのやめた。

■恋愛とは何か 初めて人を愛する日のために/遠藤 周作 著
なんか語り口調が気持ち悪いのと、余談?蛇足が多いのが嫌で読むのやめた。引用部分?長すぎて結局何が言いたいのかわからん。

■霞が関の人になってみた -知られざる国家公務員の世界-/霞 いちか 著
割と面白かったけど眠くなっちゃってそのまま読むのやめた。

■今日は、自分を甘やかす/夏生 さえり 著
なんかピンとこなかったので途中で読むのやめた。

■「やらないこと」を決めよう。/アスコム編集部 編
途中までは結構ワクワクしながら読み進めていたが、嫌いな上司も考え方次第で好きになれるかも?みたいなこと書いてあってう~んとなり読むのやめた。俺の上司は本当にクソなので。。

---今後読む予定---
■紫式部は今日も憂鬱 -令和言葉で読む『紫式部日記』/紫式部 著 堀越 英美 訳著 山本 淳子 監修
「紫式部日記」を30代OL風の言葉でわかりやすく全訳しているらしい。気になる!

■給与明細から読み解くお金のしくみ/高橋 創 監修
帯にひろゆきからの推薦文が載っており、目を引く。てかひろゆきめちゃくちゃいろんな本、推薦してない???3月からずっと予約しているのに借りられない。俺の町でばり流行っている本。

■私の生理のしまい方/原 あいみ 著
閉経前後の40代からの不調を抱える女性9人の体験談をマンガ化しているらしい。15年後の話だしもしかしたら読むのやめちゃうかもだけど見てみるね。


おわりん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?