呟き日記 vol.16

この数日間で2.5万歩も歩いたらしい。
普段はほぼ車生活な上に座り仕事の為ほとんど歩かない。わたしのあんよ、頑張ったね、お疲れさん。
実家にある2台の車が同時に使えなくなるハプニングが起きて、わたしの車を出張させている。
そんな時に限って駅から離れた美容院に元々予約を入れてたもんだから、職場から美容院までの約40分の道のりを仕方なく歩くことになってしまった。
けれども、桜が綺麗に咲いている道を通ったり、穏やかに流れる小川の上を歩いたり、偶然見つけた定食屋さんにふらっと入れたりしたので、思いがけなく良い時間になった。この間買ったばかりのどこまでも歩いていけそうなウォータープルーフのスニーカーを履いたから足も全然痛くならなかったし。
この美容院にはかれこれ10年近くお世話になっているので、カズさんはわたしの髪のことはわたしよりもよく知っていると思う。10代の頃からって思うと恐ろしくなるが。
帰り際に『春らしく軽やかになったね』と言われて、なんだか心まで軽くなった気がした。(髪の毛は伸ばしているけれど)まだまだ春は続く。

木の幹に、凛々しく一花だけ



『このラーメンが食べたい!』とおばあちゃんから写真付きのラインが届いたので、デパートで大々的に催している北海道物産展へ行くことに。どうやらそのラーメンは特設ブース内で作って提供されるらしく、値段のわりに大したことなさそうだな〜と全く期待はしていなかった。到着して真っ先に向かうと、道内では名だたる名店なのか昼前でも行列ができていて驚いた。そして、期待外れに(失礼‥)めちゃくちゃ美味しかった。こりゃ並んでもお金出しても文句ないわ(失礼‥)ってくらいに。どうせそれなりの味だろうとの大柄な態度を(失礼‥)申し訳なく思い、心の中で謝罪した。

埋もれてるもやしと挽肉炒めが味をキメてたと思うんだわ

珍しくお腹いっぱい(麺の量がしっかりめ)だったけど、歩き回ったら疲れ果てて〆のジェラートまでしっかり平らげた。迷いに迷って甘酒ととうきび味のダブルに。素材の味が濃く出ているのに後味がさっぱりミルクでなんとも贅沢なジェラートだったなぁ。北海道欲に更に火がついた。まとまった休みを取ってまたいつか行きたい。


30歳になったら、少し一休みしてもいいかなって思ったりしている。長期休みが取れるのかもわからないし、辞めないといけなくなるかもしれないけれど、このタイミングを逃すと、ずっと行けなくなる気がなんとなくしているから。あと2年だ。頑張るぞ。(ひとまずね)

あ、軽やかで可愛らしいワンピースが欲しい。