見出し画像

ご飯を食べる時は頭を空虚にして居たい。

ご飯を食べる時はテレビを流しながらパズルゲームをして居る。
無意識にやって居た事だけど、どうも本当に頭を空っぽにしい時にこうしてしまう様だった。
マルチタスク脳なのか、何かをしながら何かの情報を得ながら何かを思索してしまう、というのが僕の常なので、

・何かをしながら▶︎ご飯を食べながら
・情報を得ながら▶︎テレビの情報を聞きながら…時々画面も見ながら
・何かを思索する▶︎パズルゲームの消し方を考えながら

とこんな風に脳みそが仕事をしてしまうところを無意味なもので封じ込めないと、本当の意味で頭がからっぽにならないらしい。

ご飯を食べる時は自分にとって、「お休み」の感覚なので、色々な物を使って自分を本当の意味で休ませたいらしい。

何かを思索してしまうとそこに夢中になって、ご飯を味わって食べられなくなることもあって、僕は食事の間はできるだけ何も考えないようにして居たい。

だいたい作業をしながらファーストフードを食べようとすると、書いて居る文章のことばかり考えてしまい、折角のご飯も味があまり理解らなくなり、何時の間にか食べ終わってるということが良くある。

僕はきちんとご飯を味わうためにも、テレビを見たり聞いたりしながらパズルゲームをやりながら、今日もご飯を食べるのです。

性感帯ボタンです。