見出し画像

【1日目】貯金額マイナスのおっさんが1111日後にロールス・ロイスを購入する

今日から目標に向けてゆっくりと着実に進んでいく為に、やることやめること色々とメモ書きしていこうと思う。
とにかく金が無さすぎてヤバい。仕事から帰ってきたら口座引き落とし失敗のハガキがクレジットカード会社から届いていた(死)。もやし食うしかない。
因みに目標が何故ロールス・ロイス購入なのかというと、とりあえず金持ちになりたい→金持ちはいい車乗ってる→ググったら一番高い車がロールス・ロイスだった、というしょうもない理由だ。

先ずは脳死ニート生活から社会復帰せねばならないので、日常ルーティンの見直しから始める。
2年ぐらい飲んで食って寝て飲んで寝ての繰り返しだったので、正直頭がついていかない。しかもアラフォー、どうしようもない程のハンディキャップである。
とりあえず簡単にやれる範囲でルーティンを作ってみることにする。

やめること

できるだけ意味のある時間を過ごす為に、日常にどう考えても不要なことを極力減らしていくことにする。
今のところ思いつくことは下記。

  • 暴飲暴食
    アラフォーメタボリックおじさんは健康診断の様々な数値でリーチが掛かっているので、暴飲暴食はやめる

  • チェーンスモーク
    そもそもタバコやめろ、という話なんだが微妙に付き合いのツールとして成り立ちそうなので、毎日吸う本数を10本までとする(激甘設定)

  • 生産性も終わりも無いゲーム
    無限に転生するゲームとかやり続けてしまうタチなので、そういったものは全てアンインストールする(した)
    自分のペースでサクッと遊べるポケモンGO程度にしておく

  • 無駄なTwitterタイムライン
    タイムラインを見始めると無限に終わらないので、読み続けるのはNGとする

  • 無駄なLINEニュース
    某YouTuberが炎上だの、芸能人がどんな服着ただの、クソの役にも立たないような記事を開きがちなので、そういった無駄なニュースは開かないし興味を示さない

  • 帰宅後すぐ座る&横になる
    テレビ観たりだらだらスマホいじったりしてしまうので、帰ってもとりあえず立っておく
    ゴミ出しとか片付けとか、ちょっとでも良いから何かしてから休憩する

  • 無駄な夜更かし
    ニート生活してる人なら理解できると思うが、謎に意味不明な夜更かしをして翌日を無駄にしてしまうので、寝る時はすぐ寝る

パッと浮かんだもので7つも出てきたけど、一旦これをやめてみよう。
抽象的なことが多すぎてああこいつ仕事できないタイプだなと書いてて思う、つら。

次回は日々のやることについてまとめることにする。

おしり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?