見出し画像

ねんトレ5日目 生後0ヶ月(28days)

おはようございます。

せっせといろんな人に情報をもらいながら、試行錯誤のねんトレを続けています。先日は、おしゃぶりとスワドルを購入しました。次回から使おうと思います◎

おしゃぶりは相性合わず…使うタイミングを検討中です。泣き止むけど、2時間くらい吸い続けてずっと起きてる…笑 タイミングが悪かったのかー?

■ねんトレルール


✔︎起床と就寝のルーティン固定

✔︎活動時間を意識して過ごす

✔︎お布団ねんねの癖づけをなんとなく意識する

■ねんトレゴール

里帰り終了(11/4)までに、19時就寝をスムーズに!

■5日目結果

睡眠時間とか寝付きはここ数日で変わりなし。1ヶ月経ったけど3時間でしっかり起きてくるし、夜の寝つきは悪くて浅い睡眠の中で右往左往してる。

でも、わたし自身の気持ちの変化がありました。

以前は、寝ない時に「なんで寝ないのー!オムツもミルクも終わったやんー!」って軽くヒステリックな感じ。

今回は、「眠いねー、寝たいよねー、でも寝れなくて辛いんだねー」と穏やかに抱っこゆらゆら。赤ちゃんの、眠いサインを理解できるようになったから、心の余裕が持てるようになった。

オムツ変えて欲しい、お腹空いた、以外にも、『眠くて寝たいのに寝れない!ぴえん!疲れた!ギャン!』があることが分かった。そーいう時には、こんなサインをすることも分かったし、実際にしてる様子を見てわかるようになった。

わからないことが、

わかるようになるだけで、

心は落ち着くんだな、と。

画像1

画像2

■明日に向けて

きっとまた、寝室あがってからぐずぐずすると思うけど、根気よく10〜20分くらいは抱っこゆらゆらしてあげよう。


では、また。