見出し画像

社長の収入事情

こんなタイトルをつけておいて、実際は他の経営者の収入は知りません。
本当すみません。
ただ、経営者仲間と下世話な懐事情の雑談程度はすることはあります。
多様な金銭感覚を持つ方々とも接してきました。
成功者の豪快な話、失敗・転落話も聞いたこともあります。
今回は自分の経験を中心に書いてみます。

まず、私の役員報酬は、現在も夢を膨らませるほどの金額ではありません。
創業時は役員報酬8万円。年収96万円でした。
役員報酬は年に一回設定するので一年間は変えられません。
事業に自信がなくて低く設定していたわけではありません。
むしろ根拠のない自信は無限にあったのですが、初年度はこのような金額設定をしていました。
とにかく事業にお金を使いたかったのです。
これが正しいかどうかはわかりません。
今は生活できる程度には収入も増えましたが、弊社には私より給与の高い社員もいます。
「社長はお金持ちでいいですね」と言われることもありますが、本当に違うので期待を裏切っているようでむしろ申し訳ないです。
ただ現時点では、それで十分です。
もちろん、個人的に収入が増えれば嬉しいですし、起業する際には「金持ちになりたい!」という動機もありました。

今の私のステージでは利益が出たら、それを組織の強化や事業への投資に回したいと考えています。
結果、顧客へのサービス向上にて還元していきます。
自分だけが独占して利益を得たいという気持ちはありません。
綺麗ごとではなく、むしろ結果的に顧客と会社のためになると信じているからです。
バランスです。
利益を正しく還元することで、事業が強化され、拡大し、成果が上がると信じています。

同世代の起業家たちとお金の話をすると考え方が多様です。
民間企業ですから金銭的な成功を追求するのは当然です。
その中でも社会的な使命に焦点を当てて行動している経営者の話を聞くと、大きな刺激を受けますし心も動かされます。
また、とにかく利益を出せば良い、という考えの経営者もいます。
それはそれで一貫していて力強いなと思うこともあります。
十人十色ですね。

それぞれの価値観や目標に基づいて、異なる考え方が存在するのは自然なことです。
私も事業を通して達成したい個人的な思いはあります。
ただお金への考え方はその人の生き方や行動に反映されると思いますので、自分なりの金銭哲学は持っておくべきだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?