見出し画像

軽井沢は想像以上の寒さだった…

今、ワーケーションで軽井沢に来ています
ワーケーションであちこち行くことが多いですが
軽井沢や伊豆が一番安心というか、いいなと思う場所

1.東京からあまり遠くない
  何かあったらすぐ帰らないといけないから
2.ネット環境が悪くない地域・ホテル
  あまりにも田舎過ぎるとネット環境が悪い
  仕事をしに行っているのでねー
3.ランチ難民にならない程度に飲食店がある
  基本ホテルに閉じこもっているので
  付近に飲食店がないとランチ難民になる

今回滞在しているホテルは
BEB5という星野リゾートのカジュアルホテル
お部屋は狭いのだけど、
ワーキングスペースがあるので仕事に向いている

レストランがないので、ここに持ち込みして食事してもOK!
24時間使えるのもうれしい

中庭は焚火エリアがあったり
緑も多く、ステキな空間がある

火ってずーっと眺めていられますよね

ちょっと歩くとハルニレテラスという
飲食店やカフェが16店舗あるエリアもあって
トンボの湯という温泉もある

友人と二人で別のテーブルで
お互いコツコツ仕事して
ランチと夕食になった時だけ
一緒にご飯食べたり温泉に行く

もう2年くらい一緒にワーケーションしてくれる友人なので
気心が知れているから気も使わないし楽ちん

このところずーっと気の滅入ることばかりだったので、
ここで憂さ晴らし(?)して帰りたい

しかし、東京はもう暑かったので、
私は夏服しか持ってこなかったら
軽井沢は最高気温が19度
ワーキングスペースは広いのでずっといると
足元がだんだん冷えてくる…

短い靴下しか持ってこなかったので
足首が寒い…(;^_^A


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?