見出し画像

「発信」で夢を叶えよう!

「発信」していますか?

SNSの投稿はもちろん、


会議で意見を言うことも、

友だちに想いを話すことも、

創作物を見てもらうことも、

自分が大好きな服装でお出かけする事も…

あなたの情報を知らせる発信の一つです。



20年以上前の写真です。時代を感じますね(^^;)



これは、私が高校生の時に、バンドのボーカルとして歌っていた時の写真です。

学校祭の「のど自慢大会」に出場した事をきっかけに、

「バンドで歌ってみないか?」とお誘い頂き、ライブハウスなどでも歌わせていただくという楽しい経験をしました。



学校を卒業してからは地元の会社に就職し、会社員として過ごしていました。

仕事後に様々な勉強会に参加して、自分の実体験や考えを発言していたところ、

「国土交通省北海道開発局が主催するシンポジウムに、パネリストとして参加してみませんか?」と、お声かけ頂きました。



「食と観光でデザインする~後志のブランド力を考える」1



シンポジウムのレポート


そして、このシンポジウムの新聞記事や私自身のSNSでの発信をきっかけに、

「しりべし女子会の活動を一緒にしませんか?」

当時まだ面識がなかった、神恵内村に住んでいるしりべし女子会の会長・池本美紀さんからお誘いを頂いたのでした。


しりべし女子会結成時の北海道新聞掲載記事



結成当時のメンバー


ここ数年は、観光協会の理事をさせていただいたり、出産して会社を退職したりと色々な変化がありました。

そして昨年の夏、

「余市町議議会議員に立候補してみませんか?」

とお声掛けいただき、現在は議員として活動をさせていただいています。



振り返ってみると、「発信」することで人生が面白く展開している事に気が付きました。

そして、発信が不足している人や商品や状況に出会う度に

「その素晴らしい考えを発信したら良いのに…。」

「素晴らしい能力があるのに、伝わっていない…。」

「その魅力を言語化して伝えたら、もっと価値が伝わるのに…。」


発信しないなんてもったいない…

と思うのでした。

発信には、未来を変える力がある感じませんか?

現在は無料で発信できるツールが沢山ある素晴らしい時代ですので、まずは気軽に発信を楽しんでみる事をお勧めします。

発信を続けていたら、気が付くと理想の未来にワープしていた…!

なんてことが起きるかもしれません(*^^*)



株式会社Omorinは、魅力と価値を伝えて豊かさを創るお手伝いをしています。お気軽にご相談ください♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?