見出し画像

卒業した海外勢Vに思いを馳せて

私はとある元VTuberずっとを探している。
その子はインドネシアの子である。私は彼女の歌がすごい好きだった。日本語の発音は上手いとは言えなかったけど、それはそれでその子の良さであった。歌の表現の仕方が、誰かに思いを伝えたいという気持ちがものすごく感じられた。歌動画は何本か残っているのだが、お気に入りのうちの何本かは削除されてしまった。

最近のVtuberは卒業するとすぐに転生を探される。ググればすぐ転生先が見つかる。掲示板なんかで書き込まれていたり、切り抜きのコメント欄に書かれてる人もいたりする。また自分の見ていた人を見ることができるのは嬉しいいが、自分が好きだった人自体ではないのでそこは複雑である。

ここで問題が発生する。インドネシアのVは本当にそのような書き込みがない。また会いたいのに見つからない。大変困った。Youtubeのおすすめで転生先を発見してしまうことも多々あるが、言語が違うからか全くおすすめされない。大変困る。

よくVtuberがされてるまとめサイト(〇〇の中の人は?顔は?彼氏はいるの?的なの)も元々内容がうっすいのしかなかったため期待はしていなかった。でも、流石に誰かは言っているだろうと思っていた。卒業して1周年のときにファンがTwitterに投稿をしていたため、そこから探りもいれた。手掛かりはなかった。

もしかしたら本当に家業を手伝うために辞めたのかも知れないし、転生をしていない可能性もある。今のその子の生活が充実しているならそれはそれで良いことなのであるが、やっぱり寂しい。Vtuberの卒業ってやっぱりVtuberの死なんだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?