マガジンのカバー画像

とある「よちもと」の禁書目録

8
2009年 東京NSC15期生 よちもと クリエイティブエージェンシー様の 養成所に入学してからの 5年半の物語 ノンフィクションですが フィクションだと思ってもらって かま…
運営しているクリエイター

記事一覧

芸歴4年目

1年間バイトしまくって貯蓄して
そろそろ活動したいなぁってときに
何人か余ってるヒトを誘って
ごはん行ってみました

やっぱり
この時点で余ってるだけあって
おもしろくないやつか
変なやつしかいませんでした

でもまぁ
お笑いはやりたいから
15期でいちばんあたまがおかしいと
言われていたやつと
組むことになりました

おもしろくないよりはマシかなぁとおもて

事務所に登録しに行く算段を
していた

もっとみる

芸歴2年目

芸歴2年目になると
全員渋谷の無限大ホールに
出れることになりました

渋谷ばちぃぃぃんライブというシステムです

ネタ時間も2分になり
回数も月2回に増えました

これはありがたかった

今でも無限大の舞台に立てたのは
ほんとにありがたい経験だったと
大感謝してます
ほんとに

ですが私自身はピンでネタをやることに
限界を感じており
また貯金も底をつき
同期もほとんどやめてしまって
相方の目処も

もっとみる

芸歴1年目

1年目は
シアターDというハコで
月一回、1分ネタを披露し
面白ければ渋谷の無限大ホールに
出れるというシステムでした

AGEAGEライブというシステムです

やはりぜんぜんウケず、
相方ちゃんは気が弱いタイプだったので
落ち込んで半年でやめてしまいました

おもしろいヒトだったのに
惜しいとおもいました

なんで
おもしろくないぼくが残って
おもしろい相方ちゃんがやめるんだ!?
と不思議な感じ

もっとみる

NSC卒業

そうこうしている間に卒業間近と
なりました

私はただ
ヒトのネタのメモをとって
ダンスしてただけです

卒業ライブに出ないと
よちもとに所属できないと聞き
焦ってフルパワーでダンスしたら
ジャズダンスとギャグダンスで
出れることになりました

ギャグダンスでは
エビバディの久保田くんと
最後2人だけ勝ち残って
フルパワーでやりましたけど
彼の内から発する
ものすごい陽のエネルギーに
私の張りぼて

もっとみる

NSC夏休み合宿

様子見様子見
保留保留で過ごしている間に
夏休みになりました

夏休みには合宿がありましたが
数万円払ってなんで嫌な事せな
アカンねんおもて
合宿に行かずに実家に帰省しました

いま考えても行きたくないです
テレビで見たことありますけど
四六時中騒ぎまくって
無茶苦茶されるのイヤですww

夏休みが終わると
クラスの半分が来なくなりました

このヒト達は
自分の芸ではメシが食えないと
早々に悟った

もっとみる

ネタ見せ

M-1甲子園優勝して
入学金免除で入ってきた「シバカゼ」
っていうのがいるらしいよと
噂に聞いていましたが
クラスが違うのでどんなネタか
わかりませんでした

後にいっかいだけ見させてもらったら
ウエストランドさんみたいに
ツッコミの方がひとりで
ブワーっとまくしたてるスタイルでした

周りのヒトは評価してなかったけど
むちゃおもしろかったのに
NSC終わってから一度も見かけませんでした

8人く

もっとみる

NSC入学

15期は600人が入学しました
次の16期は900人と聞いたので
まだ少ない方です

入学願書を出した順に5クラスに分けられ
私は1Aクラスになりました

入学金を支払い、
名簿に名前があるのに最初から来ないヒトが
10人くらいいたので
全体で50人くらいいたのかな!?

滑り止めですかww!?
「グェンタイフィー」っていう
タイっぽいヒトはどんなヒトなんやろ
ってずっとおもってました

授業はネ

もっとみる

東京NSC15期生

【序章】
2009年4月
お笑いがやりたくて
おーさかから
東京よちもとさんの養成所に行くことに
しました

15期生は
ニューヨーク、デニス、マテンロウ、
おかずクラブ、鬼越、横澤のなっちゃん、
ヒロチョ、チー近、
パーパーの星野くん、
エビバディの久保田くん
ダイヤモンド、カナメ
と数々のスターが生まれた年であり
ライバルが強いと自身も強くなる
なんて言いますが、
私はじぇーんじぇん
おもしろ

もっとみる