恋愛つぶやき⑮【2020年12月分】

2020年12月1日(火) 21:01
一番初めに付き合った人は私の一目惚れで半年間ただみてるだけで、その時点で心臓は撃ち抜かれてたけど、さらにその他臓器もえぐりとられたのって体臭だったんだよね。臭いが好きすぎるって後にも先にもあの人しかおらんなぁ🤔精神安定剤レベルだった。何年も経って偶然再会したときに 「ちょっと前に電車でおもちと同じ香水の匂いがしてキョロキョロした」 って言っててやっぱ匂いって一番記憶に残るんだなぁーって思ったしその頃には香水変えてて幻の香りになってエモいしドルチェアンドガッパーナではないです、はい
2020年12月1日(火) 21:47
男と話してて「ラブラブで離れたくないなんて1週間くらいやん」っていう言葉でエベレスト登頂したくらい冷えたことあるな。私大好きな人と1年経ってもラブラブだったし好きの種類が変わっていってもっと好きになったし、その人本当に誰か好きになったことないんちゃう
2020年12月1日(火) 21:47
男性も初めてを大切にしてほしいのは、初体験をたいした努力もせずそこそこの女抱くと「セックスの気持ちよさってこんなもんか」って指標ができちゃって結構厄介なんだよ。その人はワンナイトして「イクまでは気持ちいいーー付き合いたいーー大好きーー!ってなるけど射精したら二度と顔見たくなくなる、まじでオナニー以下」って言ってたからね
2020年12月3日(木) 06:53
何度でも声を大にして言うけど 最初に感じた「ん?(超些細な1ミリの違和感)」は絶対に消えない。消えないどころか関係が進むにつれその違和感は1センチになり10センチになり見て見ぬ振りできないくらいの確証になるだけやんなぁ
2020年12月5日(土) 11:33
好きと愛を育むのは別よ💗 
2020年12月5日(土) 23:35
いい男ってのは意思決定できる男だなぁ
年齢は関係ない、自分で決めて自分で動いた人は言い訳しない
2020年12月5日(土) 23:44
最近さ、 成就するしないって言うのは、好きの大きさよりも、同じ周波数(似たような魂の大きさ、心の大きさ)な気がするんだよね。今までの経験上そうとしかいいようがなくて。好き好き言い合ったり、価値観が似てたり、お互いが想い合ってたとしても孤独感に苛まれるときあるじゃん?そういうときって、なんか周波数が違うから真の意味で分かり合えてないんだよね。だから心が安心できないというか。隣にいるのに1人でいるときより寂しいの。
2020年12月10日(木) 03:00
振る側になるとよくわかるが「これこれここが嫌だったから連絡しないでほしい」の「これこれ」っていう条件なんぞほぼ言い訳みたいなもんで、そこを改善したところで継続したいかって全く思わないもんな。 もう覆らない核の部分があって、皮一枚ペリペリしたところでっていう。
理由なんてあってないようなものなのに、初めて振られた時に、別れ方にものすごい執着してさ。別れの原因は、理由は、私の何がいけなかったのか、対処方法があったんじゃないかとか永遠に考えてたんよ。ちがうのよー 「もう一緒にいたくない」 これが相手の答えやねんおもち気づいて🤣

2020年12月10日(木) 11:07
自分がメールで一喜一憂するような苦しい恋してる時に恋愛ドラマみるとさ、みんな相手の都合ガン無視で平気で電話かけてガンガン着信履歴残してるし、気分じゃないときは「はぁ…」っていいながら無視するし、でも次のシーンでは会って飯食ってんのよ。あれできるのって信頼関係できてる前提なんだよね。相手の顔色伺いすぎたり、いつメールが途絶えてブロックされて音信不通で終わるかわからないような苦しい恋をなめるな。大喧嘩できたり、会いたいって言ったら数日以内にすぐ会って解決できるとかめちゃくちゃ仲いいからなまじで
2020年12月11日(金) 10:59
I have to look like myself at my most fabulous.
つい相手の好みに合わせてしまい、自分本来の輝きを失ってしまう女子達。遠慮してはならぬぞ。遠慮したところでどうせ彼らは好きにならない。

2020年12月28日(月) 02:28
男は頭で女は首 頭なんて首次第で好きな方向に動かせるのよ
2020年12月30日(水) 19:44
自己肯定なんて言葉すら知らなかった頃、相手への私の振る舞い方は母親とそっくりで、尽くすのが愛だと思ってた。 そんなとき友達から「私は自分が一番可愛いから、自分を可愛がってくれない人は無理。自己犠牲をし続けて、相手が居なくなったら何が残るの?」って言われて目からウロコだった
2020年12月31日(木) 16:42
ウエストサイドストーリー見てるんだけど、出会った瞬間一目惚れするシーンで、速攻で手が冷たいのって触れ合いだして、やっぱ手と手って定石なんだなぁ












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?