【妊娠記録】とっても嬉しいのに少し寂しい。


今日は妊婦健診へ。

そろそろ性別が分かるかも…ということで、数日前から「7日は健診だからね!ちゃんと足広げて見せてね!」とおなかに向かってお願いし倒した。
夫は「僕の子だからおっ広げてそうだよね」と笑っていた。…確かに。(どんな夫だよ)

結果、無事広げてくれていたのか?角度が良かったのか?ばっちり見えて性別確定。

おなかの子は男の子!



ずっと、男の子が欲しかった。

実母と仲が良くないので自分に娘が出来た時に母娘の関係をうまく築けるか心配だったし、自分から女の子が生まれてくるイメージが出来なかった。
妊娠してからもなぜか男の子だという確信?思い込み?があって、夫との間でも我が子はすっかり男の子キャラで通っていた。

でも、いざ「男の子です」と言われると「女の子も良かったなぁ」なんて、少し寂しい気持ちになる。天邪鬼!
最近夫が女の子寄りの発言をするようになっていたのもあるかな。男の子二人もいいなと思っていたけど、夫のことを思うと次は女の子がいいのかな?なんて、一人目もまだ無事に生まれていないのに先のことを想像してしまう。


ところで足は無事広げてくれた我が子、なんと背中を向けており今日は顔が全然見れなかった。
いや、確かに「足広げてね!」としか言わなかったけども!向きまで言わなかったけども!!!
先生には「お顔がちゃんと見えた時にたくさん写真あげるね」と言われ、今日は立派な背骨と肩甲骨が写った写真を一枚だけ渡された。これも記念かな。

ちなみに三つ子の可能性もなさそうでした。(前回の投稿参照)



さて、性別も確定したので名前にベビー用品に、いよいよ少しずつ本腰を入れないと。
もうすぐ妊娠期間も折り返し。すくすく元気に育ってね。

#妊娠 #妊娠生活 #妊娠中期 #妊娠19週

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?