見出し画像

強い出囃子選手権※個人差あり

お笑いでひとつの楽しみ。それは「出囃子」だ。


出囃子はお笑い芸人さんがステージに登場するときに流れる音楽のこと。
営業先によっては版権の問題なのか技術的な問題なのか流れない事もあるが、だいたいは流れる会場が多い。常設の劇場ではほぼ100%流れる。

わたしはお笑いファンになる前、かなり強めの野球オタクだった。今もひかりTVを契約してシーズン中は毎日テレビで見るくらいには好き。(スワローズ…2連覇してくれ…)

プロ野球にも、選手がバッターボックスに立つ際もしくはピッチャーがマウンドに立つ際に流れるいわゆる「登場曲」がある。イコール「出囃子」である。

プロ野球の登場曲には結構ブームがあって、一時期ファンモンだらけになったりとか、ミスチルだらけになったりとか、GReeeeNばっかだなってなったりとか、何故か西武ライオンズはTUBE多いなってなったりとか。(1〜9番打者の間に謎に3人くらいTUBE使ってたりした)
気にして聞いてみると面白い傾向があったりする。

逆に、阪神一筋で数年前に引退した上本博紀選手なんかは

「僕、登場曲いりません」

と言ったらしく、無音でバッターボックスに立っていた。
むちゃくちゃ甘いマスクと裏腹に侍のような精神を持った渋い選手だった。

話が逸れた。

とにかく、この登場曲は「これからあの芸人が登場するぞー!」というお知らせしかり、芸人さんが気合いを入れタイミングしかり、大事なものなのだ。

見ている側もこの曲懐かしいな!とか、キャラに合ってないな!とか、ちょこちょこ楽しめるワクワク感を増長させる大事なオープニングにあたる。
人によってかなり好みはよりけりになるが、個人的に家に帰ってきても頭から離れなくなる出囃子=強い出囃子を紹介したい。
あくまで「好き≒強い」に特化しました。
※個人の感覚です。


・バイク川崎バイク「クラクション・ラヴ」

「スキッスキッスキッスしようぜ〜」という歌詞もさながら、イントロからワクワク感がハンパない個人的に1番強い出囃子。これ聞いたら最後、帰ってきてから次の劇場予定まで頭を離れなくなる。本当に。
可愛らしくてキャッチーな感じもBKBさんのキャラに合っている。個人的最強出囃子。

・見取り図「涙のリクエスト」

BKBとどっちをトップにするか捨てがたいくらい、キャッチーな出囃子といえばこれ。これはとにかく曲がいい。当たり前に曲がいい。あのドラムとピアノのところから流すのめっちゃいい。編集もいい。
でも見取り図の世代(わたしも同世代)でなぜこれを出囃子にしたのかが気になる。調べても出てこなかったので理由知ってる人いたら教えてください。
ちなみにうちの叔母は生粋の藤井フミヤファンで、高校生の頃ライブで高杢さんが客席に投げたコームをキャッチしたそうだ。我が家はみんな何かしらの強いオタクなのだ…。

・うるとらブギーズ「今夜はブギー・バック」

世代的にオザケンがドンピシャなので会場でこれが流れるととりあえず「カラオケ行きてー!!」となる。横揺れでノッちゃう。うるブギ感は薄いんだけど(シャレオツすぎ)「おぉ、来るぞ来るぞ」という気持ちになるまさに出囃子感。

・プラス・マイナス「そんなもんだろう」

シャ乱Qも世代的にドンピシャなので(以下略)
サビではなくてイントロ部分を持ってきた、というのが粋な出囃子だなぁと思う。確かにこの曲はイントロがいいのだ。何ならサビよりイントロが強いくらい。

・ミキ「ルージュの伝言」

「一番その芸人さんに合っている出囃子」で考えたらナンバーワン。ダントツでナンバーワン。オリジナルで作ってもらったわけではないのにこんなにも2人のキャラに合っているように感じられるなんてすごすぎる。これもどうしてこの曲を出囃子にしたのか調べても出てこなかったのだが、知りたい。あまりにも合っているので知りたい。知りたい…(唱)

・【番外】ゆにばーすのアラレちゃんのやつ

ゆにばーすの次の出番がコントで、暗転中に準備にものすごい時間がかかってる中この曲がずーーーーっと延々流れてたときはシュールすぎて面白かった。なるほどこういうパターンもあるか…としみじみ思った。むしろアラレちゃんの曲って「がっちゃんもー♪」から先を聴いたのこのときが初めてだったと思う。人生何があるかわからないものだ。


【自分が出囃子・登場曲を選ぶなら?】

お笑いファン、野球ファンなら一度は考えた事があると思うこの企画。目的が違うので別々にピックアップしてみる。

■野球選手ならver.

・ピッチャーの場合…TOKIO「宙船」

イントロめっちゃ短いけどめっちゃかっけーやつぅ〜。ど頭から力強い長瀬の歌声も最高にテンション上がる。イメージだと中継ぎピッチャーで7回とか任されててサビ前くらいまでは流れるイメージ(細かい)
あれ、これもうよく考えたら中日の祖父江の登場まんまじゃん…。

TOKIOは力強くてキャッチーな名曲が多いので個人的には使いたい曲がたくさんある。AMBITIOUS JAPANも最高。こちらはサビから流したい。ジャイアンツ時代の矢野謙次さんあたりが使っていたような…気もするが。

・バッターの場合…CHAGE&ASKA「YAH YAH YAH」

バットを持って「今からそいつを これからそいつを 殴りに行こうか〜」から流したい(意味深)
絶対気合い入るっしょ。いいっしょ。バッターの場合は流れる時間が短いので、その短い時間でもインパクトのあるこの曲をチョイスした。だってサビの歌詞「YAH YAH YAH」しかないんだよ。最高のインパクトじゃん。
ちなみにこの曲は生まれて初めて買ったCDだ。思い出深い。

■お笑い芸人だったらver.

これは相当悩む…流れる時間の短さと、先述したゆにばーすのように思わぬところで長尺流れてしまった事も考えなければならない。いや後者は考えなくてもいいんだけど…。

ものすごいキャッチーでもいいし、思いっきりバラードでも面白いかもしれない。芸風にも左右されると思うしネタもないのに出囃子ありきで考えるのも難しいが、これをチョイスした。

・平井堅「POP STAR」
単に好きなのもある。でもこの可愛くてキャッチーな感じ、誰の事でもワクワクさせられそうな感じ…「ルージュの伝言」に匹敵すると思う。
有名な歌い出しで覚えやすいからまずは合わせてわたしのことを覚えてください!という意図もある。

「I wanna be a POP STAR 君をもっと 夢中にさせてあげるからね」
という歌い出しも人気者っぽくていい。何ならこの曲はダンスもマスターしたので踊りながら出てきたい。


あぁキリがない!!ピン芸人ならこれ、男女コンビ組むならこれ、女コンビなら…とかも細分化したかった気もする。
あれもこれもいいなとなってしまうのがこの「出囃子選手権」。
ライスの「ロリポップロリポップ♪」も頭から離れなくなるし、吉田たちの「ジャジャ!!ドコドコドンドン!ジャラジャラ!!」のイントロも大好きだし、トットちゃんのオシャレロックなアジカンも捨てがたい。
今どきの音楽も旧式(?)の昭和の音楽も聞けるし、なんでこれ選んだんだろ?と思いを馳せる楽しみも出囃子の良いところ。あぁ劇場に行きたくなる…。

皆さんの出囃子選手権もぜひ公開してください。あったね〜あったね〜と頷きたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?