見出し画像

ファッションを3DCG化するスタートライン - 衣服のモデリング

こんにちは。

オムニスのCGチームのデザイナーです。

オムニスCGチームは、サスティナブルなファッションビジネスに必要な衣服をCGで制作しています。

現在、私たちCGチームで制作している衣服のCGモデルは、実際に生産される服の2Dパターンをそのまま使用し、モデリングをしています。

そのため、実物の服とCGモデルの服は同じ構造になっています。

それでは、CGで衣服を作るために必要な知識についてお話をしたいと思います。

モデリングとは?

画像2

まず、形を持つ物をCGで作る作業をモデリングといいます。今回の場合は衣服になります。

普段は聞き慣れない単語であるかもしれない、モデリングという名称は、3D CGで形状を作る作業を指す単語であります。 例えば、粘土でお好みの形を作る作業に似ています。

モデリングは3DCG制作段階でもっとも最初の段階と言えます。

衣服モデリングに使用するプログラム/ソフトウェアは?

3Dモデリングが可能なプログラム/ソフトウェアは、3DS MAX、MAYA、Blenderなど様々ですが、 衣服の2Dパターンを基盤としたモデリングが可能、しかも、特化したモデリングプログラムはCLOVirtual Fashion社のCLO、Marvelous designerとBrowzwear社のVstitcherが代表的です。

その中でもOMNISではCLOをメインに使用しています。

画像1

OMNISで使用しているCLOは、衣服に特化したソフトウェアであるため、服の2Dパターンをベースにパターンを仕立て、とても簡単に3DCG衣服モデルを制作できます。

2Dパターンの線をつないだ後、CLO内で、実行(シミュレーション)をするボタンを押したら、3DCGの衣服のモデルが作られます。

CLOのような衣服に特化したソフトウェアのメリットは2Dパターンを基にモデルが制作されるため、S、M、Lのような多様な服のサイズの制作にも対応ができ、リアルタイムで服のシルエットの確認も可能な点です。

今後も、OMNISチームでどのような順序で3D CGの衣服モデリングをするのかについて、もう少し詳しくご紹介できればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?