見出し画像

【自己紹介】サボることは成功のはじまり

はじめまして、おみともと申します。

いつも革ソファーで、季節問わずパンイチでゴロゴロとしている、ナマケモノです。

本業は小売通信会社のエンジニアを務めております。今年の秋から、弊社はフルリモート化になり、人の目が一切なくなるので、全ての作業を自動化にして、毎日が夏休み気分で過ごそうという魂胆です。

そんな怠け者のエンジニアが「サボることは成功のはじまり」を強く提唱します。

※こんな思考をしているエンジニアがいたら、会社にとって嫌でしょうが、ばれなきゃいいし、やることをきちんとしてればいいんです。


1.生活ルーティンを改善する


読者は、現在どのような生活をしていますか?

・起きる → 会社に出社 → 昼食 → 帰宅 → 夜食 → 風呂 → 寝る → 起きる...

通常、社会人のルーティンはこのように生活しているかと思います。ただこのような生活を送っている方は今すぐやめましょう。

は?と思われている方、大丈夫です。それが当たり前です。最初は家でパンイチで働いている人が言っている戯言だと思って聞いてください。

例として友達のルーティンを参考にしまして、

月に22日ほど出社し、8日ぐらいは休日に浸かっている。趣味や勉強など、休日に使うことが大半で、仕事がある日は全く割いていない。大好きなスマホゲームも休憩時間にしか使えないまま、一日が終わる。

1か月の内、休みが8日しかない上に、自由な時間が一日あたり2,3時間しか使えないと聞きました。かなりもったいないですね。

これの何がまずいかというと、まだ20代という若さという名の最高のステータスをあるのに、それを活かせないまま、一生を終える末路に辿ってしまうということです。

彼の職種は工場勤務で、そもそも工場内でサボることは、監視の目もあるため中々できないし、生産できなくなってしまうので、無理に等しいと思います。

なので、自分がその立場だとしたら、まず適当に仕事します。工場ってよく体力仕事だとか、時間との闘いだとか言われていますが、工場員がもらえる給料って一定の可能性が高いです。

かくいう自分も前職が、水産加工員だったのでわかるのですが、先輩たちと貰える給料を比較したら、せいぜい1万円程度しか変わらないみたいです。

なのでいくら頑張っても給料がたかが知れているなら、適当に仕事して、無能感を出します。

そうすると、最初は上司たちやおばちゃんに怒られたりしますが、次第に怒られなくなります。これは環境によりけりですが、大体は諦めて、怒るのを諦めると思います。(※ただしあまりにも無能感を出しすぎると、逆に虐められ、精神が病む可能性があるので、さりげなくサボるようにしましょう。)

あとは、楽なポジションを見つけることです。

こいつ仕事できねえなあ...と思わせたらチャンスです。自分が定めた楽できるポジションに配置できる可能性が高まるので、そこを狙います。

楽なポジションに最低の条件としては、

・労災やオペミスに繋がるリスクが少ない。                    ・監視の目が少ない → 精神が楽。                           ・作業量が楽 → マイペース化できるし肉体が楽。

これらが複数当てはまるほど、かなりいいです。

以上が工場勤務でサボる例です。


2.面倒なことはツールに任せる

画像2

話が変わりますが、今の時代、ほとんどのコンテンツがデジタル化されており、その中で一番わかりやすいのが、コンビニやスーパーなどにセルフレジというのが導入されています。

僕は千葉県のド田舎に住んでいますが、地元でもセルフレジが結構普及されております。

画像1

いつも買い物している方なら見たことはある機械ですね。利点としては対人いらずで、マイペースで商品決済が出来てしまうツールです。

不利なところは、機械の使い方がわからない人は、苦戦するかもしれません。ですが何回かやれば、一人でできるようになります。

その為に、セルフレジサポート用として店員さんが配属されている所が多いです。店員さん側もここが改善さえすれば、お客様に対して、気を使わなくていいし、精神的にも肉体的にも楽になるので、お客・店員の双方のためにも今後の可能性に期待ですね。

このようにツールという機能を完全に使いこなせるようになれば、人生を最大限に有効活用できるし、可能性が無限に広がります。

他にも例として、PayPayやUberEatsといった、買い物という行為が完全に自動化できるツールもあります。これを駆使すればわざわざ外出して、食料を調達することもなくなるので、生活がかなり豊かになると思います。


PayPay↓


UberEats↓


近年の開発技術が進歩しているので、こういった便利なツールがたくさん出てくるかと思います。ぜひ怖がらず、使いこなすようになりましょう。


3.最低限、時間が空くようになったら

画像4

仕事や日常に対する意識が分かったところで、少しずつ自由な時間が作れるかと思います。

ただしここで満足してはいけません。ここからもっと自由時間が確保できるように、ツールを作れるようになりましょう。

え?ツールを作るの?、と少し不安がよぎったと思いますが、実際大したことじゃありません。

これから解説するツールというのは、自分の能力や価値を最大限に活かせる手法だと思ってください。

前提としてPC(パソコン)が必要です。ない方は安いデスクトップPCでもいいので、購入を推奨します。(そもそもないとツールは作れないので)

※余談ですが、PCを使えるか使えないかで生涯年収が結構変わると聞きます...

PC環境を揃えましたら、自分が今もなお活用しているプログラミング言語の三種の神器を紹介します。


【ExcelVBA】

事務作業をやっている方でも知名度があるプログラミング言語ではないでしょうか。この機能を使うには、Excelがインストールされていないといけないですが、大体の勤務先はExcelを使っているので、活用できます。

Excelでの多重計算や、PDFの発行、メール作成など業務効率化にかなり適しているので、事務職の方は絶対に覚えるべき言語です。多分これを1か月ぐらい勉強すれば、覚えられるので、

自分も初プログラミング言語はVBAでした。

【Python】

InstagramにようなWebアプリやAI機械学習といったらこのプログラミング言語。業務自動化ももちろんできます。個人的におすすめなのが、インスタやTwitterを放置で勝手にフォロー、いいねをしてくれたりするBotを作成することです。

そこまで難しくない上に作ってしまえば大体1万円ぐらいするツールなのでそれをコスト0で作成できたということになります。

少しネックなのが、Pythonのツールを作成できる環境が、めんどくさい所ですね。

【GAS】

元々優秀すぎるGoogleスプレッドシート先生を、更に機能を底上げできる言語です。しかもGoogleアカウントさえあればすぐツール開発に取り掛かれる上にコード記述も楽なので、完全初心者はここから徐々に覚えていくのもありかなと思います。

一番これいいなと思ってのが、定期実行ができることです。VBAとPythonも定期実行をやろうと思えばできるのですが、GASの場合、PCを立ち上げなくても規定時間に簡単にツールを実行できるので、PCの電気代をケチりたい方は必須です。

これらを基本文法だけでもいいので、空いた時間にリソースを掛けて下さい。やるかやらないかでこの先の人生がグッと変わります。(マジです。)

使い分けの例↓

VBA → 仕事の作業を自動化(職場の改善)                                                Python → 私生活の作業を自動化(スマホゲーム、SNSの自動化)     GAS → 物販の自動化(スプレッドシートというチートツールを自動化できるので、せどらーにおすすめ)


4.まとめ

日本社会はサボることが悪という風潮が根強いですが、そんなにがっついて仕事に取り組まなくていいと思います。本当にその仕事が大好きで仕方がないのであれば否定はしませんが、それはほんの一握りだと思います。

人間はとても環境に影響されやすい生き物なので、劣悪な環境に居続けると次第に自分がやりたい事が見失ってしまい、年を取ったからではもう遅いという人を、20代の自分でも何回も観てきました。

もっとお金がほしいから、いきなり投資とか、副業をはじめるのではなく、確実な自由の時間を確保することが大切です。自分がやらなくていい事をツールで自動化にして、やりたい事だけを注力すれば、副業で失敗するリスクが減り、副業に対する知識もより深まります。だからサボるのはダメと思わないで、どんどんサボることを習慣づけましょう。

そして、空いた時間で自分がやりたい事を実践していきましょう!



ツールのおかげで更に時間が空いてきたので、Twitterの発信もしています。常識では考えられないツールの紹介を定期的に発信していくので、是非フォローのほどよろしくお願いします。↓

@omitomo_tools

最近では、在宅勤務が主流になってきたということで、勤怠打刻を自動化するプログラムのソースを載せています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?