マガジンのカバー画像

生きづらかったお話。

270
生きてるといろいろあるよね。
運営しているクリエイター

#ダイエット

マフラータオルのお仕事内容。

夏は吹き出す汗を吸い取ったり、涼しくなればマフラーみたいにして首元をあたためるだけっ⭐︎…

星野うみ。
8か月前
20

三日坊主ならぬ、三ヶ月坊主の時期がやって来た。

一度切れたやる気スイッチをまた押すのって難しい。 どうしてこうも、継続って難しいのかな。 …

星野うみ。
9か月前
21

今日ウォーキングをお休みした理由。

定期的に届く、茨城からの産直野菜🥦 宅急便の「当日便」で送られてくるのが本当にありがたい…

星野うみ。
10か月前
20

もう3日坊主じゃないんだから。

遠くにドーンという音が聞こえた。 時々空が赤っぽく染まったり、レーザー光線の光で緑色にな…

星野うみ。
11か月前
26

1年ぶりに再会したいぬぬが教えてくれたこと。

わたしのおなかと世界の平和を守るためのコンビニパトロールは少しおやすみをいただいている。…

23

ダイエットの神を降ろすために、みんなが心を鬼にする。

普段はとにかく口数の少ない弟が、今日はあれだけ熱を持って目を見て話をしてくれた。 それほ…

31

新年早々、膝の将来を心配をされる娘。

「おもち屋さんでもはじめたらいいのに」って思うほど、冗談抜きでうちの母親のつくお餅がおいしすぎる。 つくとは言えぺったんではなく、餅つき機だけど。 何年か前まで、お餅はすすんで食べるものでもなかったのに、あの美味しさを知ってからはお正月には毎朝1個必ず食べている。 リュウジおにいさんの余ったお餅レシピに辿り着けないほど、焼き餅におしょうゆ、時には海苔を巻いて…というシンプルな味付けでしか食べていない。 今年のお正月は少しだけ、実家でもちのある生活を過ごしていた。 宴会

次の駅で降りそうな顔。

あの人、次降りるな。 そんな顔してるもん。 その人の前に立ち、本当に次の駅で降りてわたし…

35

10日であと4。

やっちまってます。 5日で14使った。 10日で16使った。 あと、4しか使えないわたしのiPhone…

32

呼んだら返事してくれたらいいのにね。

なくしもの、探しものが多いことについて ここでも何回か書いたことがあるのですが 今日は、…

35

折れた割り箸の足は「るんっ」としていた。

「すいません…」 って、手をあげて店員さんを呼ぶのが苦手なわたし。 テーブルに呼び出しボ…

42