マガジンのカバー画像

生きづらかったお話。

270
生きてるといろいろあるよね。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

我慢するならどっちがいいんだろう。

わたしの好きな食べ物はたまねぎ、 そして好き嫌いのあまりない夫の嫌いな食べ物はたまねぎ。 …

28

回転寿司海老天うどん事変。

日々生活している中で時々、反面教師と出会うことがある。 つい先日別の回転寿司に行った時の…

39

ショーは最高だった、だけど小は。

昨晩わたしは、世界のブルーノマーズと同じ空気を吸っていたのです。 Thank you for coming t…

23

とってもいいお天気だった日の夕方。

くもがない、夕方の空。 ポストカードみたいな空、ゲット。 最近天気予報を見て考えても、大…

33

次の駅で降りそうな顔。

あの人、次降りるな。 そんな顔してるもん。 その人の前に立ち、本当に次の駅で降りてわたし…

35

夜に読んでも大丈夫な怖い話。

お風呂に入って、さぁ寝ましょうと思った時。 頭が濡れている。それはドライヤーをしていない…

26

生きづらいわたし、ノマドむいてないワーカー。

パソコンを新調したらやってみたかったことがあった。 それは、スタバでパソコン仕事。 みんなもきっと一度は思ったことがあるでしょう? スタバでベンティを傍に、 「地球の皆さんこんにちは!自分はここにいます…」って思いを込めてキーボードを叩いてみたいってね!?(ないか!) まず、今まで使っていたパソコンはでっかくて持ち運びに向いていなかった。 そして、バッテリーが消耗してしまいコンセントをしながらではないと使えなかったので、新調してからは持ち運ぶことができるようになったのだった

よんでもないのにジャジャジャジャーン。

今月もやってきた、食欲モンスター。 月に一度自分でも怖いほどの食欲モンスターがやってくる…

30

反抗期こじらせて現在進行形な大人になってもーた人。

noteには、誰にも何の気も使わずに好きなことだけ書いて行きたいってそう思っていたはずなのに…

38

花火じゃなくて、実はトイレに行ったのかもしれない。

「ここに並んでる人たちって、花火に来たんだからトイレに来たんだからわかんねぇよなぁ!」 …

30