見出し画像

お気に入りを見つけて、マニキュアのイメージが激変した(012/100)

ねえねえ。人生で初めて友達におすすめしたいマニキュアを見つけたから聞いて欲しい。

先日、散歩中に目黒のTSUTAYAで見つけたどうぶつパッケージのマニキュア「ネイルエス」が気になった。色がくすみカラーで可愛い。

色の名前もひとつひとつ凝っている。永久花、華紅茶、飴色蜜柑。

「可愛いいいいい。でも、買うか迷うな」

一度は買おうと思ったもの2200円という値段に決断ができなくて、迷うならと買わないことにした。私的にマニキュアを買うのに即断できるお値段ではなかったのだ。

そのままTSUTAYAを出て、恵比寿駅までお散歩した。恵比寿に着いて、少し洋服が見たいなと思って駅ビルに寄り道した。そしたら、再び姿を現したどうぶつパッケージたち。

「買う運命か」

そう思って、私の手元にやってきたマニュキュアの名前は「瑠璃羊羹」。帰宅して塗ってみたら、こんなに良い商品があったのだと感動した。

感動ポイントはふたつ。

ひとつめはすぐ乾くこと。基本的に待てない私は塗った後、乾き切る前に触ってしまってほぼ100%傷をつける。のに、このネイルエスは想像以上にすぐ乾いたのだ。表面がツルツルでテンションが上がる。

ふたつめはムラにならないこと。一度塗りだと透明感のある色合いに仕上がった。ただ私はもうちょっと色味が欲しくて二度塗りすることにしたが、スルッと塗れたのだ。二度塗りしてもすぐ乾くから、綺麗に仕上がる。

加えて、明日のお出かけに向けて塗り直していたら、もう1つ良きポイントを見つけた。ネイルリムーバーでスルッと落とせる。今家にある別のマニキュアと比べて数分の1の労力で落とせて、本当にびっくりした。

マニキュアを塗っても、上手く塗れなかったし、1日で爪の先から剥がれることが多くて好きじゃなかった。そんなマニキュアのイメージがガラリと変えてくれたネイルエス。色もいい、塗り心地も良い。お値段以上にテンションが上がるお買い物ができたので、別の色も買いたいと思っている。

100日チャレンジ 012/100
ひとこと:ねえねえあのね、でかいてみる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?