見出し画像

嫌な仕事?異動の内示を行ないました

こんばんは。 ふじちゃんです!!

今日で8月も最終日。そして明日からは9月。

ウチの会社は、9月が年度末です。珍しいでしょう?(笑)

そして、10月から新年度が始まるので、巷の会社でいう「定期異動」があります。

ということで、明日「内示」をしなければならないので、今週になってやっと確定した「人事異動」のリストを「P」から受け取ったわたしは、急いで内々示を行なうために社内を行ったり来たり…


先ずは、異動する社員の現在の上司に異動の報告をします。

まぁ、多少の反発もあるものの、オーナー企業ですから一度決まった内容は覆りません。

それは、一般の会社も一緒かな?嫌なら会社を辞めるしかない!!

今回の対象者は7名と割と少ない?ものの、あちこちの散らばっており午前中に上司の方へお伝え出来ました。


問題は、本人への通達です。

どの所属長もわたしから伝えて欲しいと言うし、まぁそれが私の仕事ですから(笑)

しかし、この時期(特に8月の最終日)に人事部長がうろうろすると皆さん身構えてやりにくい…

これがわたしの仕事ですから仕方ないですね。

迎えた午後は、対象者の方の元へ出向いて一人ずつ「表向き」の理由を話して「異動先」を告げました。

今日のところ「異論・反論」する社員はいませんでしたが、しばらくは要フォローですね…


それにしても、気と足を遣う仕事には間違いありません。

内々示を済ませた報告をしたら、一応「P」から労いの電話はありましたが、行く先々や途中で会った上の方から「大変だね」と声を掛けてもらう方が嬉しいし、また明日から頑張ろう!!という励みにもなります。

明日から9月。頑張ります!!


今日も一日お疲れ様でした。
毎日の何気ない幸せに感謝します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?