見出し画像

「ありがとう」は感染する。

💚コロナよりも、ありがとうを感染させよう💚

ヒロミです✌︎('ω'✌︎ )

やっと、文章に気持ちが乗せられる気分になりました✨      

息子の高校受験。              無事終わって、ほんとにほっとしました😂   今日は、受験を通して学んだ事。気付いた事。得られた事。などなどを3年後の娘の高校受験の時の為に、記録として残しておこうと思います💚


3年前の小6の今頃。             その当時息子は「ゲームクリエイターになりたい。」と、言ってたので「京都市内にある芸術に特化した公立高校が良いんじゃない?」と、学校紹介のカタログを見せて、その気にさせました。

作戦通り「行ってみたい!」となったので、入試のデッサン・色彩表現に対応している画塾を探して中1の春から通うことに🎨

当時うちは母子家庭だったので、最重要項目に「画塾の予算」問題があります。       

週1の(半日)画塾代+長期休みの講習代💰  学年が上がる毎に、半日が1日に。週1が週2、週3に。。                   通う回数に比例するバス代、電車代。。    勿論、画材道具も購入しないといけない。

予算がクリアしたら次に、画塾の方針。    能力に合わせて細かくグループ分けする、大手の合理的で受かるテクニックを教える大人数な画塾。もしくは各々の良さを引き出し、絵を描くことが楽しくて上達するように導いてくれる少人数制の画塾。

私は迷わず後者の画塾を選びました。

志望校に合格することも大事だけれど、絵が上手くなる以前に、これから大人になる為に大切なこと。                 

息子は整理整頓が苦手で、画塾に忘れ物をしたり、鍵を失くしたりしょっちゅうしていました💦また、先生から頂いた過去問を平気で失くして「失くしたのでもう一部ください。」と、言ってのける😱                  オープンキャンパスの当日も絵の具セットを忘れて、朝早くから先生が待ってくれてるにも関わらず、取りに行く時間を平気で30分遅れる…

え…                             

書いてて、心配になってきた(;´д`)    

こんな時、先生はほんとにしっかりきっちり、「やってはいけないこと。相手がどんな気持ちになるのか?」について教えてくれます。    そのルーズさが、画力に関係する事もきちんと教えてくれます。

思い返せば息子には、勉強をしなさい。絵を描きなさい。は、ほぼ言ったことがないな~(*´-`)

私が3年間言い続けてたのは、自分一人が頑張って絵が描けるのではなく、沢山の人の協力や応援の下描けているからね。           常にそこを意識して。感謝を忘れず。でした。

私が仕事でどうしてもお弁当が作れない時、作ってくれたおばあちゃん。           放課後毎日デッサンを指導して下さった、美術部の先生。(偶然にも息子の画塾の卒業生!)  進路の相談に乗ってくれた、2歳年上の美術部の先輩。                   数学がトンチンカンな息子に教えてくれた教頭先生。(入試では9/50点でした😂よく受かったな…)

合格発表が近づくにつれ、日に日に自信ない。。もう落ちたわ。。画塾代出してもらったのに、お母さん落ちたらごめんな。。。と言ってた息子。

勿論、受かって欲しいけど、それよりも3年間続けられたこと。送り迎えの車の中で色んな話をした思い出。いかに周りの人が応援してくれてたのか?に気付けたこと。決して頑張ったことは無駄じゃないよ。と(*´-`)

もし受かってたら号泣するかも〜と思ってましたが、番号を確認した瞬間。あー。終わった💨ホッとした〜(*´-`)と、力が抜けてしまった。。  

こっちが恥ずかしくなるほど、電車の中で何度も「お母さんありがとう😂」「ほんま、周りの人のお陰で合格した!」と言う息子\(//∇//)\

今の息子には、よし‼︎4月から頑張るぞ‼︎と、キラキラした希望で満ち溢れている。

でも、大人はどうなのか?          マスクの取り合いでどつき合い、不満、不安、恐怖、ビクビクして情報に振り回され生きてる。

だから、免疫力が下がる。

日本人にそして、世界中に希望を持った人が少ないから、世界中に蔓する。   

逆なんだよ。発する言葉と、思考が。 

色々気づかせてくれた

自慢の息子💚合格おめでとう㊗️    






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?