見出し画像

熊本滞在記2023夏 8日目(いっぱい書いた日)

 この日記は、熊本に住むパートナー宅に居候する間の記録です。旅行記などには及ばない私的な記録であるため、あらかじめご了承ください。

============

8日目。
かなりの文章量を書いた気分の日です。まずは朝から振り返ります。
朝ご飯は、前日に買ってきていたファミマのチーズインハンバーグを食べました。

 まあお味については特にいうこともないですが、お安く食べれて美味しいハンバーグだと思ってます。値段なり!
 この日は朝からトニカクカワイイのアニメを一気見したり、『脳外科医竹田くん』を読んだり。その件は以下で書いてます。

 

お昼ご飯は、前日彼女がもらってきた?というお弁当。ちょっと高級感があります。わくわく。

オープン!あ、これはうまいやつ!ということで、アジフライとハンバーグがメインの仕出し弁当風のお弁当でした。
アジフライが結構ビッグでボリュームが感じられる一品。あと、真ん中上のなすがやけにしょっぱい味付けでうまい!普段はこういうの苦手で無理やり食べるのですが、これは美味しくたべられました。
左上の豆とあんずてきななにかはごめんなさいしました。でもおいしかった!

3時のおやつにはたべる牧場コーヒーみるく。これもファミマで買ってきたやつ。コーヒー風味でおいし~。あと、書いてあるキャラがとても私好みです。かわいい。

久々に、ショートショートの創作も書きました。たまに書いていきたい。

あと、ハライチのターンの感想記事もあがります。こっちは今日の深夜。果てブロのほう。

晩御飯はガパオ!

彼女お手製のガパオライス。かなり本物(といっても、わたしはほっともっとのガパオライスくらいしか食べたことありませんが)に近いお味で米がとまらない!辛みナンプラーもかけていただきましたが、ピリ辛程度でいいアクセントになりました。美味!目玉焼きも添えてもらって、気分は東南アジア。パクチーが苦手なので入ってこないのも最高ですね。自宅ガパオのナイスポイントです。ちなみにお肉に鶏肉と牛豚あいびきのミンチが使われてるので、奇跡のコラボレーションが味わえます。

明日はちょこっとおでかけ予定。楽しみだぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?