見出し画像

嫌!と思ったとき内観してほしい3つの感情

瀬戸内は、四国香川県より
世界に光を届けます 
“自分軸を整える”コンサルタントのひろみです

自己紹介はこちら
https://note.com/omi14ahir/n/ncc583a08e105

\\\✨設定×内観×行動✨///
内観マスターして未来をクリエイトしよう!!

…..…..…..…..…..…..…..

嫌だな~と思うことってよくありますよね
自分軸を整えるうえでこのような感情が出てきた時には
自分の価値観を知る大事な瞬間となるので
是非ともチャンス!と思って内観していってください^^

1.不安

不安は不快な出来事や未知の将来に対する恐れから生じます
この感情に気づくことで、何が自分を不安にさせているのか、
そしてその根底にどんな不確かさがあるのかを理解することができます。

2.怒り
怒りはしばしば不正や不平等、失望から引き起こされます。
怒りの背後にある本当の原因を理解することで、
より効果的に対処する方法を見つけることができます

3.悲しみ

  • 悲しみは失失や挫折を経験した際に感じることが多いです。
    悲しみを感じる時、それは何か大切なものを失ったか、
    あるいは期待していたことが叶わなかったことを示しています。

嫌だ!という体験を
内観していくことで
出てきた感情を通じて

自分自身の価値観や
人生における真に重要なものが何かを
再評価する機会を得ることができます。

この時大事なのは、
※その価値観を自分が持ち続けるか。
※本当時重要なものなのか。
※誰か他人の言葉・価値観ではないか
※自分が人生の軸として
 持ち続けたいものなのか
これらを吟味して頭の中を整理してみてください^^

…..…..…..…..…..…..…..

\ “自分軸を整える”コンサルタント3か月無料モニター様募集/
🔸可愛くなりたい!
🔸行動できる自分に変わりたい!
🔸もう同じところぐるぐるは嫌だ!
🔸経済状況良くしていきたい!!
🔸まずは個別相談から(ˊ▽ˋ*)
🔸お気軽にお問い合わせください

今後は無料イベントのお知らせや、
現在、内観方法の動画を準備しています^^
公式LINE限定のお知らせもありますので
見逃さないでくださいね!

お気軽にお問い合わせください

#自分軸を整える
#内観
#思考は現実化
#マインドセット
#行動できない
#行動できない自分からの脱出法
#モニター様募集中
#個別相談実施中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?