見出し画像

「NEOREBASE」とは

昨年1月頃から野球オンラインサロンNEOREBASEをはじめました。個人的にはうまくいかないかなと思って思いましたが、内田くんの行動力とコロナ禍による自粛期間がマッチして、急拡大していきました。ダルビッシュ投手や千賀投手が早い時期から入ってくれて、多くのプロ野球選手が加入してくださいました。ピッチャーやデータのお股や内田氏だけでなく、キャッチャー論のプロのrani氏、トレーニングの小山田氏、フォームの池田氏とそれぞれの得意専門領域が異なっており、パフォーマンスピラミッドをそれぞれうまく分担しながら各項目を深堀りしています。

サロンの良さを語ってくれるダルビッシュ投手

入会はこちらから↓

サロンの紹介記事↓

ダルビッシュ投手にが動画で紹介してくださっていました

選手が実際に入ってくれているという記事

具体的な内容

とは言っても具体的にどういう内容なのか、不安もあると思います。中でメンバーが色々動いてアピールしたりするというよりは、実際の野球技術やデータなど野球上達に資するような情報を中心に提供しています。ユニットいう項目ごとに分けて各テーマごとに語っています。

ユニット1 トレーニング
ユニット2 コンディショニング・ケア
ユニット3 エクササイズ
ユニット4 フォーム・メカニクス論
ユニット5 ピッチング論
ユニット6 バッティング論
ユニット7 フィールディング論
ユニット8 キャッチャー論
ユニット9 データ分析
ユニット10  実践報告・仮説検証
ユニット11  評価・測定
ユニット12  おしらせ・ご挨拶
ユニット13  知識・思考法
ユニット14  特別企画

サロンの一部無料記事↓

入会はこちらから↓(女性・学生半額2000円、一月で解約可能)

ここから先は

0字
このマガジンを購読すれば全ての記事が読めます。単体で読むよりもお得です。

omata.com

¥700 / 月

お股ニキの野球コラム、振り返り、アナライジング、書籍の一部掲載、コラムの振り返り、野球分析、投球論、作家の仕事、読んだ本の感想、omata…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?