見出し画像

見たい映画メモ〜『ミステリと言う勿れ』5巻より

どうにもこうにも、ミーハーな質である。

テレビに写っているものはすぐ食べたくなるし、おいしいと薦められたものは買いに行きたくなるし、面白いと言われているものには飛び付きたくなる。

日本人らしい……と言ってもいいんだろうか、この性質。日本人らしいは主語でか過ぎか?
若かりしころは人から薦められるものは全て突っぱね、流行と言われるものには全く手を出さない!と自意識に振り回されていたが、近年は一周回ってなんでもとりあえず受け入れてみようとしている。身も蓋もないことをいうなら、加齢により丸くなったということなのだろう。名前がおまるだけに。

それに実際他者からのオススメに振り回されてみると、思いの外楽しい。やはり流行るものにはある程度理由があるのだな、と。
まぁ時々これが??大流行??みたいなものにも当たるが、それはそれでよし!きっと私のような頭でっかちタイプは実際に体験することが大切なのだ。

前置きが長くなりましたが、つまり何が言いたいのかというとですね、私は『好きな本のなかで薦められているものはすぐ手に取りたくなる』質だって話です。

というわけで今日はこちら。

画像1

田村由美先生の最新作かつ大ヒット作

『ミステリと言う勿れ』の5巻

でオススメされていた映画をメモしておこうと思う。

画像2

(田村由美『ミステリと言う勿れ』5巻 8ページより抜粋)

『ビリーブ  ー未来への大逆転ー』

2019年……結構最近の映画なんですね!?勝手に古典名作かと思っていたのでびっくり!

前回書いたこともあるんですが、私は全く映画に詳しくないので、ノーマークでした。

田村先生が薦めるというだけで、私にとっては観る価値があるぞ〜〜〜!

こうしてnoteにしたためておけば観忘れないはず。忘れてもそのうち思い出せるはず!!自分の記憶力が全く信用できないので、忘れたくないことは公にしておこう計画。

本日の読者方は、物忘れおばさんのウッカリ脳内巻き込まれ事故みたいになってしまったかもしれませんが、どうぞご容赦くださいませ。大丈夫、ここで運気を落としておいたら肝心なときにアガるからね!まぁ、根拠はないけども!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?