雲谷斎

怪談物書き。逢魔プロジェクト主宰。 怖いもの見たさの人は寄っといで~! 『逢魔が時物語』メルマガ配信(無料・読者数2万人)を 中心に出版、イベント、youtube逢魔が時チャンネル、ネット放送、 魔界ウォークなど、怪談系の活動を夜な夜な続けとりまする。

雲谷斎

怪談物書き。逢魔プロジェクト主宰。 怖いもの見たさの人は寄っといで~! 『逢魔が時物語』メルマガ配信(無料・読者数2万人)を 中心に出版、イベント、youtube逢魔が時チャンネル、ネット放送、 魔界ウォークなど、怪談系の活動を夜な夜な続けとりまする。

    マガジン

    • おもレポ『ヘンな町 オモロイ町』 by 雲谷斎

      犬も歩けば棒に当たる・・・。 雲谷斎が歩けば、オモロイもんに当たる。 カメラ片手に町をブラブラすれば、 不思議な光景、珍妙な景色に出会えるよ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■逢魔が時物語note(怪談コンテンツ/HP代わり)   https://note.com/omaproject ■怪談「逢魔が時物語」メルマガ(購読無料)  https://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=omaproject&task=regist ■逢魔が時チャンネル(YouTube動画)  https://www.youtube.com/watch?v=9f0HLhgpefc ■逢魔が時売店(怪談の本、CD、DVD、電子本)  https://omaproject.stores.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    • 怪談 逢魔が時物語メールマガジン★for note★

      ★ 逢魔が時(おうまがどき)物語へ、ようこそ ★ ここは、あの世とこの世の間にあるユラユラとした境界です。 今宵も、ゾッとする怖い話、不思議な話をお届けしましょう。 では、気をつけて逢魔が時に足を踏み入れて下さい。 ※これはメール配信の逢魔が時物語メルマガと同じものです。  noteでも読めるようになりました。               逢魔プロジェクト主宰・雲谷斎

    • 怪談・逢魔が時物語

      怪談メルマガ「逢魔が時物語」の中から、 ゾクッと怖い、ドキッと不思議な話を 雲谷斎が選んでお届けします。 ■逢魔が時物語メルマガ(無料)を読む  https://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=omaproject&task=regist ■逢魔が時チャンネル(YouTube 怪談系オモシロ番組)  https://www.youtube.com/watch?v=9f0HLhgpefc

    ストア

    • 商品の画像

      怖すぎる実話怪談-叫喚の章vol.10

      ついに怪異は第10弾。集大成の如き阿鼻叫喚。終わらぬ恐怖の責め苦、狂おしい不思議を集めて。怖すぎる実話怪談-叫喚の章・視 10話・聴 9話・縛 7話・感 8話・異  10話・特別寄稿 5話定価770円(税込)・文庫本 268p・文庫ぎんが堂(イーストプレス)刊
      ¥770
      逢魔が時 売店
    • 商品の画像

      怖すぎる実話怪談-亡者の章 vol.9

      彷徨う魂を紡ぐ第9弾。幾重にも層を為すのは恨みか哀しみか……。ページ毎に亡者が蘇る。・視 10話・聴 8話・縛 7話・感 9話・異 12話・特別寄稿 5話定価770円(税込)・文庫本 268p・文庫ぎんが堂(イーストプレス)刊
      ¥770
      逢魔が時 売店
    • 商品の画像

      怖すぎる実話怪談-叫喚の章vol.10

      ついに怪異は第10弾。集大成の如き阿鼻叫喚。終わらぬ恐怖の責め苦、狂おしい不思議を集めて。怖すぎる実話怪談-叫喚の章・視 10話・聴 9話・縛 7話・感 8話・異  10話・特別寄稿 5話定価770円(税込)・文庫本 268p・文庫ぎんが堂(イーストプレス)刊
      ¥770
      逢魔が時 売店
    • 商品の画像

      怖すぎる実話怪談-亡者の章 vol.9

      彷徨う魂を紡ぐ第9弾。幾重にも層を為すのは恨みか哀しみか……。ページ毎に亡者が蘇る。・視 10話・聴 8話・縛 7話・感 9話・異 12話・特別寄稿 5話定価770円(税込)・文庫本 268p・文庫ぎんが堂(イーストプレス)刊
      ¥770
      逢魔が時 売店
    • もっとみる

    最近の記事

    【おもレポ 2023】トラック納車

    雲谷斎が歩けば「珍」に当たる。 こんなとこ見~つけた! トラック無数、運転手無人。 (太字タイトルにリンクしています) ※おもレポ『ヘンな町 オモロイ町』アーカイブ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■逢魔が時物語note(怪談コンテンツ/HP代わり) ■怪談「逢魔が時物語」メルマガ(購読無料) ■逢魔が時チャンネル(YouTube動画) ■逢魔が時売店(怪談の本、CD、DVD、電子本) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      • 怪談「逢魔が時物語」#11

         _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄            ━━ 2023 ━━         ★ 怪談 逢魔が時物語 ★             4.30号 #11  _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄/ ̄        ★ 逢魔が時物語へ、ようこそ ★  ここは、あの世とこの世の間にあるユラユラとした境界です。  今宵も、ゾッとする怖い話、不思議な話をお届けしましょう

        • cafe逢魔「柏餅旨い放送」#17 5月22日(月)21~23時

          ついにcafe逢魔、マジ沼にハマる?! 怪談界の社会派、Eテレ逢魔問題放送。 . cafe逢魔「柏餅旨い放送」#17 5月22日(月)21~23時 https://www.youtube.com/watch?v=RxK6kl6tLd4 . てな訳で、認知症ケアラー・こぶちゃんがお客! . master   雲谷斎 cafe staff  星野しづく guest   こぶちゃんさん

          • 怪談・逢魔が時物語「二人のおみくじ」

            ある年の正月、母と祖母は茨城県のTにある寺へ 初詣に出かけた。 おみくじを引いたところ、なんと二人とも大凶。 二人は正月早々たいそう落ち込んでしまった。 最悪の正月も過ぎ、月日が経っておみくじのこと など忘れていた頃。 祖父が病気で倒れ、自宅療養になった。 連日、枕元に座って看病することに。 ある日、母が祖父の寝ている部屋に行くと驚いた。 布団の足元に、真っ黒な服を着た見知らぬ人が 立っている。 (死神だ!)母は直感した。 だが、母に何かできるはずもない。 唖然と

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • おもレポ『ヘンな町 オモロイ町』 by 雲谷斎
            雲谷斎
          • 怪談 逢魔が時物語メールマガジン★for note★
            雲谷斎
          • 怪談・逢魔が時物語
            雲谷斎
          • cafe逢魔
            雲谷斎
          • 妖怪草紙★語り動画【逢魔が時チャンネル】
            雲谷斎
          • 逢魔怪談★動画【逢魔が時チャンネル】
            雲谷斎

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            怪談「逢魔が時物語」メルマガ #10

             _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄            ━━ 2023 ━━         ★ 怪談 逢魔が時物語 ★             4.20号 #10  _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄/ ̄        ★ 逢魔が時物語へ、ようこそ ★  ここは、あの世とこの世の間にあるユラユラとした境界です。  今宵も、ゾッとする怖い話、不思議な話をお届けしましょう

            【おもレポ 2023】テトリスハウス

            雲谷斎が歩けば「珍」に当たる。 こんなとこ見~つけた! この窓のテトリスは難しい。 (太字タイトルにリンクしています) ※おもレポ『ヘンな町 オモロイ町』アーカイブ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■逢魔が時物語note(怪談コンテンツ/HP代わり) ■怪談「逢魔が時物語」メルマガ(購読無料) ■逢魔が時チャンネル(YouTube動画) ■逢魔が時売店(怪談の本、CD、DVD、電子本) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            【おもレポ 2023】ツインタワー

            雲谷斎が歩けば「珍」に当たる。 こんなとこ見~つけた! あくまで噂やけど、 この町でいちばん高いらしい。 (太字タイトルにリンクしています) ※おもレポ『ヘンな町 オモロイ町』アーカイブ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■逢魔が時物語note(怪談コンテンツ/HP代わり) ■怪談「逢魔が時物語」メルマガ(購読無料) ■逢魔が時チャンネル(YouTube動画) ■逢魔が時売店(怪談の本、CD、DVD、電子本) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            【おもレポ 2023】デカイ蔵

             雲谷斎が歩けば「珍」に当たる。  こんなとこ見~つけた!  この家、蔵がいちばん  えらそうに建っとるわ。 (太字タイトルにリンクしています) ※おもレポ『ヘンな町 オモロイ町』アーカイブ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■逢魔が時物語note(怪談コンテンツ/HP代わり) ■怪談「逢魔が時物語」メルマガ(購読無料) ■逢魔が時チャンネル(YouTube動画) ■逢魔が時売店(怪談の本、CD、DVD、電子本) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            再生

            cafe逢魔「黄砂迷惑放送」4月25日(火)21~23時

            黄砂も飛ぶ、花粉も飛ぶ、UFOも飛ぶ。 25日(火)の晩、cafe逢魔「黄砂迷惑放送」。 . 4月25日(火)21~23時 https://www.youtube.com/watch?v=_eq7fzHk0mo . てな訳で、障がい福祉支援アドバイザー カキビト・ジュンさんがお客! . master   雲谷斎 cafe staff  星野しづく guest   カキビト・ジュンさん

            怪談・逢魔が時物語「長屋門の屋敷」

            「村の奥にある大きな廃屋に行ってみないか?」 友人からドキドキする誘いを受けた。 小学生低学年だった私は興味津々だった。 その廃屋は山梨県の某村にある。 懐中電灯や護身用にパイプを持って、何人かで 出陣することに。 友人は気合が入っているのか、特大の肩掛けライト を持ってきた。 我々は農道に自転車を停めた。 土曜の昼下がりなので、他所の小学生や中学生たち も何組か来ている。 それほどここは有名になっていたのだ。 まず、寂れた長屋門を潜ると屋敷の中に墓があった。 昔は

            怪談「逢魔が時物語」メルマガ #9

             _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄            ━━ 2023 ━━         ★ 怪談 逢魔が時物語 ★             4.10号 #9  _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄/ ̄        ★ 逢魔が時物語へ、ようこそ ★  ここは、あの世とこの世の間にあるユラユラとした境界です。  今宵も、ゾッとする怖い話、不思議な話をお届けしましょう。

            怪談・逢魔が時物語「パルテノン神殿」

            車の免許を取りたての頃、毎夜仲間とドライブや 心霊スポット探検やらに繰り出していた。 その日も、男三人女二人で東京Мの町を走っていた。 駅を過ぎた左側には、廃墟になった大きな建物が あった。 車を停めて門越しに敷地を覗くと、かなり広い中庭 がある。 樹木が茂る庭の五十メートルほど先が、建物の 入り口だった。 ただ、何の建物だったのか不明だった。 何か、すごくヤバそうではあった。 まず、門の右側にプレハブの警備小屋がある。 そして中庭は、左右に自動で動く明るいライトに

            怪談「逢魔が時物語」メルマガ #8

             _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄            ━━ 2023 ━━         ★ 怪談 逢魔が時物語 ★             3.30号 #8               _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄/ ̄        ★ 逢魔が時物語へ、ようこそ ★  ここは、あの世とこの世の間にあるユラユラとした境界です。  今宵も、ゾッとする怖い話、不思議

            再生

            cafe逢魔「脱マスク放送」#15

            京都ビバリーヒルズ地区に、 オシャレで怖いカフェがオープン! マスター・雲谷斎、 カフェスタッフ・星野しづくが、 毎回、素敵なお客さんを招きます。 さて、2023年3月は「脱マスク放送」。 マスクをゴミ箱に投げ捨てての放送。 お客さんは、医療従事者・テリーさん。 陰性証明を持ってやって来る。        ★★★ 【逢魔が時チャンネル】  逢魔怪談、泣ける怪談、妖怪草紙、京都怪談、  cafe逢魔、逢魔笑談、魔界ウォークなどを配信。 【逢魔が時チャンネル】登録しませんか?  https://www.youtube.com/watch?v=9f0HLhgpefc&t=0s

            【おもレポ 2023】スローガン

             雲谷斎が歩けば「珍」に当たる。  こんなとこ見~つけた!  この会社、くそ真面目過ぎるわ。 (太字タイトルにリンクしています) ※おもレポ『ヘンな町 オモロイ町』アーカイブ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■逢魔が時物語note(怪談コンテンツ/HP代わり) ■怪談「逢魔が時物語」メルマガ(購読無料) ■逢魔が時チャンネル(YouTube動画) ■逢魔が時売店(怪談の本、CD、DVD、電子本) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            怪談「逢魔が時物語」メルマガ #7

             _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄            ━━ 2023 ━━         ★ 怪談 逢魔が時物語 ★             3.20号 #7  _/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄        ★ 逢魔が時物語へ、ようこそ ★  ここは、あの世とこの世の間にあるユラユラとした境界です。  今宵も、ゾッとする怖い話、不思議な話をお届けしましょう