カップキング

シンプルシルエットタロット小アルカナ「カップキング」意味+α

こんにちは。さいはてりとです。タロットカードの意味を書いていきます。画像はオリジナルタロット「シンプルシルエットタロット」です。

カップキングとは

心が広い、ゆとりのある人物。愛情深く、うまく指導できる人。何もないところから、創造できる力を持つ人。感受性ゆたかな、情を大切にする人物。物事を感覚的にとらえる。寛大な人物。優しい父親のような人。知的な人。

カップキングのカードの意味(正位置)

海の波のようにゆったりとした安心する人物。芸術その他に才能ある人物。落ち着いて物事を進行する人。優しく指導してくれる人。どっしりかまえて安定している人。なんでも任せられる人。この人に任せていれば安心。可能性の高い人。芸術を支援する人。

逆位置の意味

信頼できないし頼りない。自己を勘違いしている。任せられない人。目移りする人。心変わりが多い。不誠実。落ち着きがない。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミンネにてほぼ名刺大「ラウンドフェイスタロット」というオリジナルタロットカード販売しています。詳しくは「さいはて」「イラストレーター」で検索。ツイッター、ブログ等で詳しいことがのっています。
ミンネにてオリジナルタロット発売中→http://minne.com/@saihaterito
ツイッター随時更新→https://twitter.com/rito201106
ギャラリーブログ→https://blog.goo.ne.jp/suzuran2012

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?