おすそ分け食堂「おまめ食堂」(子ども食堂)について
こんにちは。豊島区駒込で10月より、おすそ分け食堂「おまめ食堂」(子ども食堂)の運営を開始した池田園子(@sonokoikeda)と申します。
以前、私個人のnoteで、子ども食堂を始めた背景や開始までの流れなどを書きました。
が、このたび、おまめ食堂専用Twitter・noteを作り、自分が届けたい層に向けて、おまめ食堂の活動を地道に発信していくことにしました。
読まれやすいよう、長すぎる記事は避けて、できるだけさらりと読める、ライトな記事としてお届けしていきます。
「おすそ分け食堂」と名乗ることにした理由
今回は、子ども食堂と名乗っていたおまめ食堂が、なぜ「おすそ分け食堂」と名乗り始めたのかを綴ります。
運営を開始した2021年10月、11月と、計3回、子ども食堂を開催してきました。
その過程で、さまざまな人たちとつながりました。ありがたいことに、いろいろなご縁をいただいてきました。
中でも密に連絡を取って、助言をくださり、告知までしていただき、11月にはお弁当の配布場所として、お店の一画を貸してくださったのが、駒込の「カフェhahaco」オーナーOさんです。
もともとは、ひとり暮らしの自分が、一度にひとり分ではなく、2〜3人分の料理を作ることが多いため(私はたくさん食べるため、どうしても豪快に作るくせがあるのです)、近くに食べてくれる人がいたらいいなという、「栄養ある食事の共有」を目指し、子ども食堂を始めよう、と思い立ちました。
Oさんと先日、そんな「原点」に立ち戻った話をしていたら、「池田さんの、その“おすそ分けできたらいいな”という想いを打ち出してみては?」と提案をくださったのです。
ハッとしました。始まりは、おすそ分けできれば、という想いだったわけで、子ども食堂が存在しなかった駒込では、「困っている方に利用していただきたい」と打ち出すよりも、「おすそ分け」を強調する方がなじむのではないか、とも思いました。
親子カフェのオーナーという職業柄、子育てや仕事に忙しい保護者の感覚を深く理解しているOさんが、翌朝送ってくださったコピー案を参考に、今後はこのようなコンセプトで、おまめ食堂をアピールしていきます。
おすそ分け食堂「おまめ食堂」(子ども食堂)
豊島区駒込で「おすそ分けしたいな」のきもちから運営開始した子ども食堂「おまめ食堂」です。
大豆をはじめとしたお豆、野菜をたっぷり使ったヘルシーな豆料理を、自分用のごはんとして、お持ち帰りしませんか?
お子さん向けには、お子さんが食べやすい料理だけをまとめた、ミニお弁当付きです。
これまでは「子どもに食べてほしい」を前面に押し出していましたが、これからは「親御さんに食べてほしいごはんです。お子さん分も少し付けます。毎日のごはん作りを今日はお休みして、からだにやさしいメニューで心身ともに満たして、家族でいい時間を過ごしてください」というメッセージを掲げていきます。
12月は12月中旬での開催を予定しています。改めて告知させていただきます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?