見出し画像

出版してもらいます。

noteを始める理由が、過去を残しておきたかったからでしたが、今になって屈辱的な対応などをされたことも含めて、体験したことなどを書いた本を出版したいと考えるようになりました。

様々なことを体験してきましたが、他人には決して出来ないようなことまでを体験できたのも、すべては「等価交換の法則」によるものだと思います。

人によっては「運がいい」とか「ツイている」の表現で表しますけど、その分の苦労もしていることはnoterのみなさん以外は知るよしもないからです。

書くと困る人もいますけど、それはあなた方がしたことに原因があるのだから、素直にそこを認めるべきですよ。

ボクの自己紹介の記事を読んだ人たちからは、励ましの言葉をよくいただきますから、書くだけの人生を送ったはず。

嬉しいことも悲しいことも、いろんなことを経験しましたよ。

そして障害を持ちながら生まれたこと、母たちがしてしまった間違った教え、いろいろと綴りたいのです。

もう決意は変わりません。


ただ報告がてらの記事になりますが、コメントをもらいたくて書きました。

宜しくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

ブルーライト浴びすぎてないですか? ファミコン1日1時間、パソコン1日好きなだけといいます。 そんなに書けないけど・・・また読んでください。