見出し画像

#14_「星のや竹富島」で何もしないって最高の贅沢だ。


星野リゾート全制覇を目指すOLです。


今回は、憧れの〝星のや竹富島〟です。
1泊がまあまあ高すぎて石垣島に行くたびに諦めてたあの1泊10万円以上する超高級ホテルに。


そんな「星のや竹富島」にお得に泊まる裏ワザ。
一年前に予約したら、半額

※正式にいうと120日前割引なのですが、全然空いてなくて、1年後の日程に。キャンセル料100%の超ギャンブル。でもその分半額。2泊で5.5万円。
冬の閑散期を狙いにいったのも大正解。


◆「星のや竹富島」(沖縄/竹富島)

この先は宿泊者しか入れない。

こんな感じで一棟コテージが
30個くらいあります。
ここは、プールの前のスペース
共用のラウンジ
ここも共用のラウンジ
珈琲も飲み放題
お部屋は1棟貸し切りコテージ
この縁側が最高
玄関
縁側のあるリビング
最高のデイベット
お風呂も最高
水回りも綺麗!

◆「最高なポイント」


①「部屋のどこでものんびりできる」

お庭スペースでのんびり
デイベットでのんびり


ダイニングでものんびり
お風呂でものんびり

②「ラウンジが最高すぎる」

もちろんこの中央のデイベットが争奪戦になるわけですが、


ここでもちろん持参したスラムダンク
青い空、ステキなプール、スラムダンク
もう最高に解放される。
ラウンジには無料のお菓子もあり
この紫芋アンダギーも毎日14時~無料で食べれる。毎日食べた。

③「ルームサービスが最高すぎる」

お部屋まで持ってきてくださり、セッティング
1日目は、焼肉
2日目は海鮮しゃぶしゃぶ
朝ごはんは、海鮮ブイヤベースとパンとサラダ。
なんて理想のかわいい朝食。シルバニアファミリーかよ。
ドリンクも種類多すぎて、
欲張り飲み。はあ、最高。

④「アメニティーも最高」

この星のやのアメニティーいいんですよ。
バスソルトがあるのもいいよね。

半身浴しながら、炭酸パックして、ミネラルウォーター飲んで、スラムダンク読んで、ほぼ田中みな実の暮らし。


◆「旅のコンセプト」  

「祝!35歳!記念yearの誕生日を、星のや竹富島で祝いたい」

とはいえ、やることはいつもと一緒で。
(スラムダンクを31巻分スーツケースに入れましたよ)


よく漫画読んでる間に友達は何してるのか?と聞かれるのですが、


今回はNetFlixで、「FirstLove」を友達は見てましたね。

星野リゾートに行く友達は、私よりもマイペースで、一人旅が出来る人と行くので、お互い自由な時間を自由に過ごせます。


中1の12歳の時からの友達で何せ23年の歴史があるので、だいたいの行動パターンがわかります。


まあ遅刻したら、私先行くわ、現地集合ね!wと返信しました。大人になるって最高です。


とはいえ、1人旅ではなくて、2人旅なので、竹富島っぽいことも。

35歳が青い海と白い砂浜を見たらやることは、ひとつです。



「浜崎あゆみのBLUE BIRDごっこ」

閑散期の沖縄最高だよ、世代の皆さん、BLUEBIRDごっこできますよ。


旅の定番化してきたおばジャンプもして、

自然を感じて、

風を感じて、

空を感じて、


最後は石垣島に戻り、オリオンビール飲んで空港へ。楽しすぎて現実に戻れない。


とにかく冬の沖縄めちゃくちゃ最高です、来年も行きたいなぁ。それではまた次の旅で!

◆「HOTEL ABOUT」


星のや竹富島の入口の道。ほぼファンタジー



ラウンジにあった島とうがらしえびせんべい
歯ごたえのパリパリザクザク感が美味しすぎ。
石垣島の空港でも売ってた!おすすめのおみやげ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?