見出し画像

番外編⑨オンラインコミュニティ・Improve Myselfを運営している理由

こんばんは。
このnoteは、日々私が実践している”自分で自分のご機嫌をとる方法”をまとめているのが目的なのですが、番外編でたまに気づいたことや、ご機嫌とりに関係のない、でも書き残しておきたいことを書いています。
今日はそんな番外編の最後の投稿。
1つ前の番外編の投稿で、オンラインコミュニティ(名称:Improve Myself)をSlack内に作り、それ以後メンバー募集のPRを行ったりしていましたが、私の中でこのコミュニティを運営する目的がやっと明確になったので残しておこうかと思います。(コミュニティ内ではもっと赤裸々に笑、違う形でメンバーの人にシェアしたのですが)最初の始めた時の気持ちってきちんと残しておくべきかなぁと感じ、そして来年の運営に向けても。

”置かれた場所で咲きなさい”
というワードが最近私の中で頻繁に出てきて、実際その本は読んだことないのですが、現代、フリーランスや、起業、がトレンドになってきた中で、そういう特殊技能で仕事をして自分の価値を見出すんじゃなくて、企業で働きながら、事務でも、アシスタントでも、店員さんでも、会社員でも、士業の人でも、それぞれが”置かれた場所で咲ける・その場所で精一杯人生を楽しめる”社会になってほしいなと強く感じます。(あ、もちろん自分を心身共に痛めつけるような場所は置かれた場所では絶対ないと思うので、即場所変えするのが前提です!!)
私は、新卒からずっと会社員で、学ぶことが多くて、もちろん自分が働く全員を選んだ会社ではないのでもちろん人間関係で悩んで精神的に辛いときもあるけどそれも割り切りや諦めを学ぶことに繋がったし、そもそも誰かのサポートをしたり、調整役になったり、最短・最速距離で問題解決するのが得意なので、それを全部今使っているこの環境はとても合っているから無理に何かを特別なことを仕事にしたいと思うことがなくて。副業という観点で何かをしたいというより、プライベートで自分が楽しくやることが誰かの為になればもっといいのかなという視点で考えるようになりました。

私は今年1年、自己肯定・自尊心・自信・セルフケアといった範囲で嫌という程なぜか自分と向き合うことになり、向き合った結果今すごく自分が好きになったし、卑屈にならない、卑下しない自分に、無駄にレベルを下げない自分になりつつあります。そしてTwitterやwebsiteの記事で、こういった記事や、つぶやきを見るたびに、私も同じだったけど、気づくこと、向き合ってみること、色んな事を意識するだけで変わるんだよ、ということを若い女性を中心に1番に伝えたいなと思いました。
そういう自己意識を変えるには本やオンラインサロンももちろんあるのですが(このオンラインサロンは今日知ったばかりで私自身、最後の自己意識のまとめとして入会しようか悩んでいます)、私はその自分に関する意識を変えるだけでなく、もっと全体的に、どんな仕事をしていようとも、その場所で自分の長所を最大限に活かしてイキイキ働ける人、または、働く場所はお金をもらう場所と割り切って、プライベートを最大限に充実させることで人生楽しいよ、って言い切るようなマインドを持った女性がたくさんいると、案外男性が想像する以上に苦笑、女性vs女性になったりする社会の中で生き辛い時もあるので、もっと皆が周りに寛容になれる生きやすい社会になるのかなぁとも漠然と感じています。(自分が寛容な分だけ、相手や周囲に寛容になれるのが人間だと思うので)

なので、コミュニティという形にし、今欧米で意識されている幸せの定義であるwell-beingと自己意識、については他のチャンネルより多く発信していますが、女性が気になるカテゴリー(恋愛やお金の使い方、ファッション、美容、刺激を受けるような働く女性のロールモデル探し、自己向上のための勉強法等)をチャンネル化して色々こんな意識はどうかな、とか、この起業家の女性かっこいいよね、とか、こんな恋愛関係が理想とか、こんなpodcastだと楽しみながら英語の勉強できるかも、とか見つけたwebメディアをどんどんシェアしたり、私が気づいたことを毎日2、3件投稿しています。
1度、忘年会という形で集まれるメンバーの人とも集まって、そこでも、みんな興味のあるテーマが一緒なので盛り上がり、年代も思ったより幅があったり、色々な経歴を持っている人がいて、話を聞いてて、その気づきや知ってること発信してよーー!!と集まった時でもたくさんの意見交換が出来ました。

Slackというコミュニケーションツールは、日本ではまだなじみがないのかなー。。。仕事の場面で使われることが多いようですが、双方向形式で、みんなが1つの投稿に対して返信できたり、自分で投稿できる、そして写真も文書もリンクもなんでも添付できる、というすごく使いやすいツールです。現在30名を越す方に登録していただいて、最近は年の瀬もあるので私ばっかり、当初の目的通りのwebメディアのクリップ化、そのもので気になった記事や本のシェアばかりしていますが、もっと、双方向性を活かして何かテーマを投げかけてメンバーの方の意見を聞いたりしていきたいなと思っています。

誰だって、長所があって、短所もあって、自分にしか出来ないこと、自分がいること自体に価値が絶対にある。また、それぞれが”置かれた場所で咲ける”、そして移り変わりの激しいこの時代にしなやかにのっていける能力をその場その場で得ていこう、と思う意識を持つ女性がきっと最後には人生ずっと楽しめるような気がしています。
長い目で見てずっとどんな仕事にでもつけるようなスキルを身につけたり、今の仕事が天職じゃなくても、ここに自信があるから私は毎日少しずつ前進してるって実感できる、または自信をつけるのにこれを試してみよう、学んでみよう、というような、メンバーの人にとってのどこかのきっかけやモチベーションを見つけるインスピレーションを提供する人になりたい、そう思ってコミュニティを今運営しています。そして、私がそういう人になりたいっていう勝手な思いで始めたので、サロンみたいに会費制にするつもりもないし、メンバーの発信も自由で、ルールさえ守っていただければ時間潰しにするだけとか使い方も個人の自由です。人数が増えてもそういう自由度の幅があるコミュニティでありたいなと思っています。

以上、これが今、私がプライベートで楽しく取り組んでオンラインコミュニティを運営している理由でした。始めてから、自分の情報のアンテナが前にも増してすごい広く高くなったし、(たまにこんなに発信して誰も役に立たないなぁって読んでなかったらどうしようかねアハハという不安はありますが笑)自分が好きで発信しているので概ねメンバーの反応は人それぞれだと思っていたら他のSNSに関しても自分がどう見られるかをあまり気にしなくなりました。自分がやりたいことをやっている、それが1番自分にとって大事だなと。そして平日、ランチタイムや家帰ってネットサーフィンするのが昔から個人的な楽しみなのですが、それをシェアする場所が出来たことで自分の中でON/OFFがすごくはっきり区別されてきた気がします。楽しいなぁと毎日シェアするときのコメント書きながら思っている、私にとって本当に楽しめること、がみつかった2018年でした。

(もし少しでもSlackのオンラインコミュニティ"Improve Myself"に興味持ってくださった方は、女性のみに限定していますが、注意書きと招待URL送るので、enjoytoday.note@gmail.comにメールか、TwitterのDMでご連絡ください。)

最後までお読み頂きありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?